sadahiro nishimura

都内在住。滋賀県出身。 electoric / nylon guitar 弾き。 会社…

sadahiro nishimura

都内在住。滋賀県出身。 electoric / nylon guitar 弾き。 会社員時代を経て、単身渡米。 contemporary jazz、アルゼンチン音楽に強い影響を受ける。 都内を中心に講師業など活動は多岐にわたる。

最近の記事

大胆と繊細

右見て左見ての横並びの思考に嫌気がする もうそこから飛びててくるものしか興味がなくて、歩幅を合わせ『せーの!』という在り方に疑問が出てきた 『赤信号みんなで渡れば怖くない』 これはギャグであって、自分が求めてる大胆さはそれではない 正直、怖いですよ、赤信号渡るのは… そんな大胆さの欠ける日々で、ふとアメリカ生活を思い出した 脱サラ後の海外留学ということもあってか、何かと毎日が刺激的だった 色んなことがあったが、今は回想にふけるつもりはなく、何かを当てはめようとした中

    • ダイエットで研ぎ澄まされた、メンタル?

      ダイエットはじめて数日、感覚鋭利になる最近。 メンタルについて書いてみた。 なぜ?メンタルが弱くなるか。 たぶんモヤモヤゾーンに居るから心が揺れる。 じゃあ、そこから出るかとなる。 ただ出るのは意外と大変な気がしてて、結局は時間に解決を委ねる感もある。 最近は凌駕するしかないに行き着いた。 モヤモヤゾーンを凌駕する。 どうゆうこと?ってなるが、まんまの意味。 モヤモヤの原因とその対策。 それさえ理解出来れば凌駕出来ると思う。 一個一個モヤモヤを潰していくイメージ。 脳

      • 毎日ちょうどいい

        久しぶりのオフ。 天気もいい東京。 洗濯、掃除、病院に頭痛薬貰って、各々済ました。 今は電車に乗って、とある店までマテ茶を買いに行く。 その帰りに、会社員時代から通ってるラーメン屋へ。 ほぼ昨日から練っていた計画通りに事が進む。 実に気持ちがいい。 相反して、同時に事が上手く進まないことも、日々の生活の中ではたくさんある、誰にだってある、きっと。 ただそれも受け入れていきましょう。 面倒くさいなぁと言いながらね。 都合の悪いものだけを排除するのは、ツマラナイ。 何気ない

        • 再生

          『静かな暮らし』

          静かに暮らしたい。 最近はそのことを考えることが多い。 ただ都会の喧騒を離れ、田舎で暮らすことが必ずしも『静かな暮らし』でもないように思う。 何気に”考え”や”認識”の『仕方/しかた』が重要であって、寧ろ場所は関係ないと感じる。 写真は東京は中野。 今居る場所で、『静かに暮らす』ことを前向きに捉えられたらいい。 そんな思いから、音楽は写真から即興で作曲した。 【機材】 hologram microcosm

          再生

          layer

          何も思いつかない。 一先ずテーマを作る。 写真のような地下らしく音を階層に。 もっと他にやりようはあるだろうが、地下にこの音が鳴っていれば雰囲気はあるでしょうか...。

          紙の束

          朝。 お湯を沸かし、コーヒーを淹れる。 窓を開け、ヘッドホンからお気に入りの音楽が鳴ってる。 そんな状況でコレを書いてる。 単刀直入に『ガチなプロ』になりたい、音楽のね。 何を今更な感はあるが、最近強くそう思う。 あらゆる情報が簡単に得られる時代だが、同時に感じるのは『浅ない?』という疑問。 この浅さが万人にウケるのはわかるが、やはりそうは有りたくないと拒否反応が出る。 音楽なら、経験に基づく積み重ねしか頼るものがない。 あとは信用出来る師匠のような存在かな。 案外、“

          1 minute practice

          "1分間のギター練習" 用意するものは、ギターとスマホ。 録音または録画をしながら、1分間好きなように弾くだけ。最初はショックなことばかりで嫌になると思うが、まずは続けてみること、そして観返すこと。 続けていると段々、何か見えてくると思う。 実はそれが課題だったりする。 この嫌でも思い知らされるものが実力で、ここの直視を恐れないことが大事だと思います。 本当に偶然ですが、julian lage も同じことを言ってます。 自分は彼ほどギターを巧く弾けないのですが。 まぁ彼

          個人個人がメーカーの時代

          先日、とある動画を見ていた。 アメリカの音楽機材メーカーの製作過程とか、インタビューとか、実際の機材のレクチャーなどの動画。 普通なら簡単に流してしまいそうなものだったんですが、妙にマニアック過ぎて、『何故そんなん作るの?』的な疑問があり、結構長い動画にも関わらず最後まで見てしまった。 ただその時は何も思わなかったんですが、後日とある話題の時にふとその動画がリフレインしてきた。 一言で言ってしまえば、『やりたいことやってる』で解決するんだけど、プラス一言するなら『工夫し

          個人個人がメーカーの時代

          再生

          FURISODE

          写真と音楽からは全く”振袖”は繋がりませんが、”振袖”をイメージしながら即興作曲。 写真には色がないですが、色を足すことが綺麗とも思えない。 音楽は最初のテーマメロディーが出来た時点で、何故か『振袖』が脳裏を過ぎったので、そのままタイトルに。

          再生

          time stretch “south exit”

          『あまり弾き過ぎないように』を意識して即興で録音した。 無機質にギターを弾くのは難しい。 【機材】 fender american standard upgrade 2012 hologram microcosm red panda tensor neunaber wer reverb strymon volante

          time stretch “south exit”

          再生

          1流と2流

          1流と2流とかの違いってなんやろう?と、電車内で考えてみた。 凄ーく間を端折って、『ずっと基本スタイルが変わってないのは1流なんちゃうかなぁ?!』と、ざっくり思う。 最初のスタート時点で山の頂上に既に居るみたいな。 案外、誰しも最初は頂上に居るが、長ーい時間の中で下山したり、または別の山を登ろうとしたりしてるのではないかなぁと思える。 自分のまわりで尊敬出来る人を見てると、出会って10年、または20年と時間は流れたが、やってることが変わってないなぁと感じると同時に、これ

          再生

          el cielo

          散歩中の風景な即興で音を付ける。 1take録音。

          必要なものは?

          自分の『好きなもの』『大切なもの』で身の回りを囲むこと。 そして、いつか自然と溢れ出る。 まずは少しずつ集めましょう。

          必要なものは?

          再生

          fractal

          移動中にスマホのアプリを使って動画作成。 帰宅後に即興で音入れし完成。 見てると、ちょっと酔うね。

          再生

          『july steps』

          コンセプトは何もない。 スナップ写真と即興。

          再生
          再生

          映像と音楽『抽象的ではっきりしない』それはグレー色に染まる

          映像と音楽『抽象的ではっきりしない』それはグレー色に染まる

          再生