サラコマンダーモードで挑戦。ロマンシングサガ3 プレイログ① 1 ドント・ウォーリー 2024年1月24日 20:20 ロマンシングサガ3は2度挑み2度クリア前に挫折している。1回目はロアーヌ侯爵「ミカエル」の妹モニカ。得意武器が小剣のお嬢様キャラに惹かれて主人公に選んだ。ミカエル初期ステ弱すぎ&育成失敗&仲間から外せない詩人をパーティに組んでしまい。2回目は斧使い兼体術家のエレン。妹サラを救出する、という宿命が興味深く選んだ。あと一歩だが、ラスボスのHPを削りきれなかった… 3度目の正直に選んだのが弓使いサラ。良い加減コマンドを選ぶのもら飽きたので、ひとまず、コマンダーモードで通しでラスボスまで頑張ってみることに。 オープニングイベ終えて、ここからがフリープレイ。近場で仲間にしたトーマス、エレンだけでは流石にこの先心許ない。別に一騎がけする訳でもないし。 いの一にノーラを加える。 次いで、ハリードを再度仲間に加える。 最後にウォードを仲間に加え、陣形は彼を盾にデザートランス。この時点でLP15は破格。得意武器が大剣で盾を持てないデメリットに勝る。 妹に叱られる姉の図。バンガードの殺人事件イベントより。 先行して火術要塞までのルートを開拓。道中でようせいを仲間に入れる。 が、LP7という虚弱体質が祟り、ゼルナム族の巣の奥で瞬殺される羽目に。ターン終了時にランダムでゼルナム族が前衛に出現する魔王の鎧戦は、攻撃対象を選べないため、範囲攻撃や間接攻撃が揃わない前半に挑むと、鬼門。 ウォードの命を削りに削り、ハリードのデミルーンエコーとツィーリンの弓技、そして回復薬のゴリ押しで辛勝。 死んだものは仕方ないので、槍技閃き要員、トーマスをつなぎに入れる。しかし良い加減、偶に唱える劇弱スコールが腹立たしくなる。わざを使え。 ラシュクータでぞうを仲間に。悩んだが、一向に体術わざを閃かないエレンと別れることにする。 ぞうを仲間に加え、陣形は彼を盾にデザートランス。最後までLP35は破格。 魔王の鎧を装備させれば、グウェインもゴリ押しで退治可能。 やがてビューネイによるロアーヌ襲撃イベントが始まる。ミカエルの館内に突撃、まずは玉座に座って領主様気分を味わった後で ロアーヌの勢力拡張のためには手段を選ばぬ野心家で、冷たい感じがしていけすかないミカエルを仲間に。 そのまま武器:エストック、高級傷薬、生命の杖、精霊石、防具:ロードアーマーを剥ぎ取り、すかんぴんにしてから しんでもらう。 片田舎の開拓民から姫の護衛へと生意気にも華麗なる出世を遂げたユリアンを仲間に。 一流企業に入っておきながらすぐ辞めると言い出す新入社員ばりの口振がムカつくので、こいつも装備を丸ごといただいてから、お返しに呪いの武器を押し付けて 死んでもらう。 ビューネイの巣は内部の構造が気持ち悪いので、スキップして四魔貴族の中でも最弱の存在 魔戦士公アラケスにチャレンジ。 この時点でメチャ演出がかっこよい双龍波が火を吹き ぞうのマキ割ダイナミックが、虎の脳天を叩き割る。 後衛に回ったウォードの大剣も心強く、余裕の撃破。 次いで、魔海侯フォルネウスに挑戦。 魚鱗ほか耐性持ち装備を万全に着込んで ゴリ押しで撃破! 二体目を封印。三度目の正直もあって下見はここまで十分。その②につづく。 いいなと思ったら応援しよう! この映画の話は面白かったでしょうか?気に入っていただけた場合はぜひ「スキ」をお願いします! チップで応援する #RPG #レトロゲーム #ゲームプレイ日記 #ロマンシングサガ3 1