「そもそもe-sportsって何?」
WalkerGamingスタッフのさにーです。
プロゲーミングチームでのイベント等を担当しているので
e-sports業に携わっているということになりますが、
一般の方とそういう話をすると『e-sportsって何?』と9割方聞き返されます。
業界ではプロライセンス発行やオリンピックに向けての動きなど以前より活発になっていたり、
テレビ等のメディアに取り扱われる頻度も上昇してきていますが、
世間ではまだあまり認知されてはいないようです。
そこで今回はe-sportsとはどういったものかについて簡単に触れたいと思います。
「エレクトロニック・スポーツ(英: electronic sports)は、
複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際の名称。
eSports(eスポーツ)と省略した形で使われることのほうが多い。LANパーティの中から生まれたとされる。」
『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。
eスポーツ(esports)とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、
広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、
コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
『日本eスポーツ連合(JeSU)連合概要 設立趣旨
https://jesu.or.jp/contents/union_summary/%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E8%B6%A3%E6%97%A8』より。
海外と日本では若干の違いがあるようですが、要は対戦型ゲームをスポーツ、競技として捉えた場合の名称ですね。
その中にe-sportsを職業としているプロプレイヤー達がいて、僕はそれを支援する団体に属しているわけです。
海外では1997年に最初の競技会が行われ、現在では数多くのプロプレイヤーやプロチームが存在しています。
一部のゲームはアスリートビザが発行されプロフェッショナルスポーツとしても認定されています。
また2007年にはアジアオリンピック評議会主催の第2回アジア室内競技大会において正式メダル種目となり、
2022年に中国で開催が予定される2022年アジア競技大会では正式メダル種目になることが決定しています!
e-sportsの競技種目はFPS(ファーストパーソン・シューティング)、RTS(リアルタイムストラテジー)、
MOBA(マルチプレイオンラインバトルアリーナ)、格闘ゲーム、スポーツゲーム、レースゲーム等を使用します。
各ジャンルの説明はまたの機会としますが、競技種目となるゲームはプレイヤースキルの影響が大きく出るものが選ばれる傾向にあります。
さて、大雑把に説明しましたがe-sportsについて多少はご理解頂けたでしょうか?
プロプレイヤーや競技種目のジャンル等についてはまた次回以降記事にしていきたいと思います。
Twitch等の動画サイトでは毎日のように大会やプロプレイヤーの配信が行われているので、
興味を持たれた方は是非e-sportsとはどういったものかをご自身の目で確かめてください!