見出し画像

群れられる場所はあるか⁉️

【群れられる場所はあるか⁉️】

人間は、群れていなければ
生きて行けない習性があります。

何処にも属していない事で
ある意味、恐怖や不安を誘発します。

私自身、様々なコミュニティから
退いた結果、FacebookやSNSでの
人間関係が希薄になり
現実社会でも『友達』や『交友関係』を
持つ事を避ける傾向にありますから
簡単に言えば、どんどんと孤立します。

多くの人にとって、この『孤立』は
恐怖そのものです。

私自身、この『孤立』をある部分では 
好き好んで選んでいますが、
ある部分では、やはり孤立することで
恐怖感を覚え人との接点を欲します。

様々なコミュニティから退き
一旦、すべての外側から冷静に
世の中を見渡して見るのは
世の中の全体が何となく感じ取れて
それはそれでとても興味深いのですし

かつては興味を持って近付いたり
輪の中に入っていたけれど
一旦、離れてみると
さほど強い関心も執着もなく
手放したことでスッキリしたりもします。

ただ、そうした人間関係の取捨選択や
断捨離、デトックスを促した後で
『自分のホンネ』や『実はコレが好き』
なんて『ホンネの輪郭』が見えて
そちらにシフトする事が出来たらベスト
なのですが…

『自分のホンネ』がよく分からないとか
『自分のしたい、やりたい』が
ますます見つからないワカラナイとなると
『生きている意味』を見失ってしまいます。

コレが、非常に厄介に感じます。

恐らくこの投稿は、Facebook向きでは
無いかと思います。
Facebookは、横の繋がりで構築されてる
ので、この投稿に共感する人は
少ない様に思えるからです。

なので、アメブロやnoteなどにも載せて
反応を見てみようかとも思いますが、
何れにしても反応は薄いでしょう。

こうした投稿を書くことも
それを普段使わないアメブロやnoteに
投稿してみようと試みるのも



何処かに共感してくれる人が居ないか⁉️
この投稿がキッカケにご縁が生まれたり
しないものか⁉️



つまりは、人との繋がりを欲して
承認欲求を満たしたい行動から
こうした文章を書いていると言って
良いのだと思います。

🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀

【結局私はナニヲしたいのか⁉️】

結局、私は何に興味があって
どんな人と繋がりたいのか⁉️

今は、正直浮かばないのです。

では、どんなテーマのコミュニティなら
身を置いてみたいか⁉️

…と自分に問うてみても
正直、『よく分からない』のが今です。

もしも、お金の心配などが
カケラもなくて好き勝手して良い!
…となったら何がしたいか⁉️

コレは、とても明確です💡✨



ある程度の着替えなどカバンに詰めて
今すぐにでも車に乗って出掛けます🚗



まずは、気まぐれに何処かへ行って
気まぐれに宿に泊まったり
車中泊をしながらテキトーに
あちこち周りますが

きっと、そのうち目的地を定めます!

今、頭に浮かぶのは出羽三山⛰️
三内丸山遺跡など東北が浮かびます。

この妄想は、とにかくワクワクします💕
これ以上に楽しい妄想はないでしょう♪

また再び、小笠原にも行って
クジラやイルカにも会いたいし
憧れの沖縄にも行きたいし
神話の世界に触れる旅も最幸ですね💕

しかし、残念ながら
旅をするのは現実的にはかないません。

せめて旅気分だけでも…と
最近は、温泉に行きます。

信州らしい景色の中を車で走り
露天風呂から伊那谷を見下ろし
山々の峰を見て過ごすのが
ほんのひととき『旅気分』を
自分に味合わせてあげるのが精一杯。

でも、そんな『ささやかな旅気分』を
ちゃんと自身に味合わせてあげる❤️

それを忘れずに味合わせてあげる💕
今の自分に出来る精一杯で
自身に心尽くしをしてもてなす♪



生きてて良かった❤️



そう、思わせてやりたい♪

🌷SoulFlower Kamuy🌷

*写真は拾い画で『出羽三山』の風景❤️

いいなと思ったら応援しよう!