【就活ってなに?なにをすればいい?~就活にはまず自己分析を活かそう!!#エンゲージメントカードの使い方は無限大∞~】
◎はじめは誰だって…
「就活って何から始めればいい?」最初はみんなわからず、不安です。だって誰も経験したことがないから。経験していくうちにだんだん慣れてくるものです!
◎ひとつひとつ準備していこう
きちんと準備して就活に備えましょう。しかし、就活にはスタートラインがありません。準備さえできていればいつからでも始められます!
(参考)https://www.instagram.com/p/CdVOpHbPGEg/?utm_source=ig_web_copy_link
このURLからInstagramの投稿でも確認できます!
就活を始める時期は人それぞれですが、早いに越したことはありません。早い段階で始めれば始めるほど、可能性が広がります。
◎早く始めると得?
一般的にはインターンシップの情報が公開される3年生の6月ごろから動きだす人が多いです。
早期に就活を始めるメリットとして、3つの点が挙げられます。
①焦らず就活を進められる
早期の段階で自己や業界、企業についての理解を深める時間がとれるため、時間がなくて焦るということが減ります。自分のペースで調べ、理解し、就活につなげることが可能になります。
②選考の通過率が高まる
早期に就活を始めると、他の学生に比べて選考の経験が豊富です。特にグループディスカッションや面接など、対人コミュニケーションが必要である選考では、場数を踏むことが大切なので、早期から経験しておくことが利点となります。
③早期に就活を終えられる
インターンでの成績が認められ早期選考に案内してもらえたり、業界によっては年内に内定をもらえるため、残りの大学生活を楽しむためにも大きなメリットとなります。
マスコミ業界はエントリー締切が早かったりIT業界は早期選考を行うなど、業界によって選考が始まるタイミングもバラバラです。業界、そしてもちろん企業によっても変わることなので正しい答えはありませんが、無事に就活を終えるために早期から動き出すに越したことはありません。
◎まず何から始めよう?
①就活サイトへの登録
②情報を集める
③自分を知る
①就活サイトに登録する
まず初めにやるべきことはこれです。就活では情報戦ともいえるので、その情報源が必須です。登録項目も多く大変ですが、その分自分に合った有益な情報が自動的に入ってくるので登録してみましょう。
□オススメサイト□
・リクナビ
・マイナビ
・ワンキャリア
②業界研究、企業研究のために
自分の気になる業界や企業から志望を絞ります。そのためにはまずさまざまな業界を知る必要があり、下記のものがよく就活生に使われています。
□オススメ□
・就活四季報
・業界地図
・合同企業説明会
③自分を知る
就活には自己分析をすることが大切です。自分がどんな人なのかを理解する、そのためにこれまでの経験などから自分の考え価値観を整理することです。それをどのように活用していくかは人それぞれですが、会社を選ぶ際の基準になったりそのための一つの手段として、「エンゲージメントカード」があります!
☆自己分析にエンゲージメントカードを使う方法☆
A) 1人で自己分析
自分がピンとくる価値観を選ぶ、それだけ!
B) 他者から見た自分を知って自己分析!
[start!]カードをシャッフルして7枚ずつ配る
→残りのカードを「カードの山」として真ん中に伏せて置く
→「カードの山」or「手放されたカード」から1枚引く
→同時に、自分と合わない、ピンとこない価値観は手放す
→「カードの山」が0枚になるまで、1〜4を繰り返す
→手元に残った7枚からベストな3枚を選ぶ
→カードを選んだ感想や質問をお互いに!
1人〜最大6人まで同時にプレイできます!
普段なかなか見つけられない自分を見つけてみましょう!
https://www.instagram.com/p/CbKbsO6hWhx/?utm_source=ig_web_copy_link
このURLからInstagramの投稿でも確認できます!
◎さいごに
就職活動を始めるにあたって基本的なことを書いてきましたが、「始める時期は人それぞれ」なので自分のペースで進めてみてください!
↓↓↓エンゲージメントカードについて気になる方はこちらから!↓↓↓