![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129643883/rectangle_large_type_2_654fba7629404cc2f568d6b4bcd954e5.jpeg?width=1200)
和國商店を取材していただいた記事のご紹介
東京都東村山市の青葉商店街にできた和國商店を取材していただいたメディアさんをご紹介いたします。
【朝日新聞】
【読売新聞】
【毎日新聞】
【東京新聞】
【日経XTECH】
【日本テレビ】
ぶらり途中下車の旅「松下由樹が西武池袋線でぶらり途中下車の旅」
![](https://assets.st-note.com/img/1716949594264-1fynQgcYUK.jpg?width=1200)
【フジテレビ】
ノンストップ!NONSTOP! その週に初登場する商品、曲、映画、新スポットなどのトレンド情報「今週のハツモノQ」で板金折鶴と和國商店OPENを紹介していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717294534368-YTDC0D2ciu.jpg?width=1200)
【テレビ東京】
東京GOOD!TREASURE MAP #249 商店街を再生する人々!東村山
板金折鶴・和國商店の魅力を伝えていただきました。
東村山の古民家を運営している仲間の百才さんもすごく素敵な場所です!
【J:COM】
長っと散歩(たまろくと)小平、東村山、清瀬、東久留米、西東京の市長さんが市内の名所や名店などを巡り、地元をPRします。あなたの住む街の新たな発見がありますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1716950218887-QWlq6MbHZ4.jpg?width=1200)
JCOMの地域情報番組『長っと散歩』の撮影が隈研吾氏デザインのカフェ「和國商店」、多摩北部医療センターの森、市役所北庁舎で昨日行われました。 「和國商店」では、店主の内野さんご夫妻のお話を伺いながら、コーヒーとピザトーストや濃厚抹茶テリー...
Posted by Takashi Watanabe on Thursday, February 8, 2024
【Time Out】
ロンドン発、315都市58カ国に発信される老舗グローバルメディアに取材をしていただきました。海外の人にも魅力が伝われば嬉しいです!
【WWD】
「先人が築き上げてきた長い時間を味方につけることができ、懐かしさも漂うものができる。それが地域再生や現代の経済にも流用できる新しいやり方」
【BUNGA NET】
「隈研吾ウオッチャー」を自称する筆者は、ここ数年の隈建築ベスト1。
と、評していただいた。このブログを見ると、隈さんが僕らの依頼を受けてくれた理由が何となくわかった気がした。
【Lulu's Cabinet】
職人たちの卓越した技術を保存するための「シャネルメティエダール」。全ての作業を各業界の一流のつくり手たちに依頼し、創りあげた「ホテル川久」。
今回の「和國商店」はそれに近しいものだということ。世界の超超一流を見て来られた人が言ってくださるのは、本当に嬉しい。
【NESTBOWL】
【建報社】
【レッツエンジョイ東京】
【リフォーム産業新聞】
https://www.reform-online.jp/news/reform-shop/24320.php
【新建ハウジング】
新建ハウジングDIGITALが住生活産業(暮らし)にまつわる、気になるモノやコトを独自取材。ウチノ板金の代表の内野の事、和國商店の事を取材していただきました。
【建設通信新聞】
【月刊不動産流通】
文末の、『「和國商店」の建物一つで商店街のにぎわいを変えるのは、いくらなんでも難しいだろう。』これは本当にその通り。
「しかし、この一つの建物がどのように街を変えるのか、いや、不動産業界としても後押しをするんだ。」という記者さんの優しさと気概が感じられる内容でした。
【Discover Japan】
![](https://assets.st-note.com/img/1708389368429-8qmP2Z5YFR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708389369034-kiGaP3gEEf.jpg?width=1200)
【designboom】
Instagramのフォロー400万人を超えるイタリアの建築・デザイン・カルチャーのウェブマガジン。全世界が注目する正統派メディアです
【ニッポン放送 あさぼらけ】
【PEN】
【住宅新報】
【Casa BRUTUS 2024年4月号】
![](https://assets.st-note.com/img/1713388978627-nTsm7ML58o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713388979301-coKZs4Hafr.jpg?width=1200)
【Casa BRUTUS 特別編集 カフェとベーカリー】
![](https://assets.st-note.com/img/1716952465214-PtiwRQqCB3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716952443814-8fLpN9gIeg.jpg?width=1200)
【Casa BRUTUS 2024年6月号】
![](https://assets.st-note.com/img/1716952660196-uqbOkruirY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716952708752-ZaS7pqktZn.jpg?width=1200)
【Dolive】
【モノマガジン】
![](https://assets.st-note.com/img/1713389121739-NS70pr9xYe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713389111145-WBk2UQpNOP.jpg?width=1200)
【BALL.】
![](https://assets.st-note.com/img/1716953044451-HFGUQAeIWA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716953083507-kjeuESzQw3.jpg?width=1200)
【TRENSSE】
TRENSSEは、ファッション、アート、美学教育、生活スタイルに関するトレンドを掘り下げ、質の高いコンテンツを提供する台湾発のメディアです。
https://www.trensse.com/2024/04/04/wakuni-shoten/
【ROADBOOK】
ROADBOOKはベルギーを拠点にした、グローバルトラベラー向けのデジタルプラットフォームです。東京のコーヒー屋さんの特集内に掲載をしていただきました。
今後、メディア掲載いただきましたら、こちらの情報を更新していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。