waku^_^waku

自分応援日記^^ 過眠症、中程度HSP、心配症の僕が内面を客観視するために書く気まぐれ日記♪ 自分の未熟さから離婚を経験し、学び行動することで人は変われることを実感。 日々の考え整理し文字に起こすことが、結果的に誰かの前を向く力に繋がれば嬉しい^^

waku^_^waku

自分応援日記^^ 過眠症、中程度HSP、心配症の僕が内面を客観視するために書く気まぐれ日記♪ 自分の未熟さから離婚を経験し、学び行動することで人は変われることを実感。 日々の考え整理し文字に起こすことが、結果的に誰かの前を向く力に繋がれば嬉しい^^

最近の記事

My苦手な人対策を考えてみる

ご覧いただきありがとうございます。 久々の投稿waku^_^wakuです。 自分はどちらかと言うと繊細さんです。 神経質と言うわけではなく、ちょっとしたことで傷つきやすい。 場の空気感、相手の顔色はすごく気になりがち。 なので、特に相手への配慮とか全然考えず、 ズバッとものを言える人が苦手だ。 立派な個性で素敵なはずなのに。 基本的には叱られにくい表情・リアクションで切り抜けられることが多い。 だから強く言われたり、冗談でも責められたりすると萎縮してしまう。 相手の意見

    • あけおめ!大吉2021年は転職ブルーからw

      Feliz año nuevo! wakuwakuです^^ 年末年始は実家へ帰省。 基本引きこもって転職活動の書類作成でカタカタ。 一応、両親と幼なじみの友人には会えて嬉しかった^^ 初詣は何となく引かれたお宮さんへ 二礼二拍一礼で日頃の感謝をお伝え♫ おみくじは大吉!たぶん人生初(笑) そんなHappyな2021年のスタート...かと思いきや 僕の心はまさかの転職ブルー(笑) 地元へ戻り働きたいなどの想いから始めた転職活動だけど、 不安。訳がわからないけど不安。 新

      • マインドマップで思考の整理^^

        Bonjour!wakuwakuです^^ ぜっさん転職活動中! 志望動機・面接など伝える力が必要なことを思い出してきた。。。 苦手分野だぁーーー(涙) でも苦手だからこそ苦労しながらも努力するれば必ず大きく成長できる^^ ヘタクソなりに前向いて行動あるのみ♫ 思考の整理で伝える力UPについて書くぞー! 【意見を伝えるのが苦手な理由】 ①緊張してるから ②あまり話をしないから ③思考の整理ができてないから ①緊張してるから  人は縮こまると何も言えなくなる。年配・先輩・

        • 時間の振り返り・「だからこそ」を口癖に

          Hola!(オラ) wakuwakuです^^ 本当にやりたいことをやるための 時間管理 & 前を向く癖について今日は書く! 【時間管理】 時間の振り返りの効果が予想以上にあることに驚く。 何の作業に何時間かかっているのか? なぜいつも時間が足りなくなるのか? これらの理由がわからなければ、 時間がいくらあってもやりたいことに手が届かない。 いつも時間がない、忙しい、やることが多いと愚痴をこぼし続けてしまう。 自分が今日この時間帯は何をしたか。 振り返りをするようになっ

          繊細さと自分ルール

          HAM JAMBO!(ハム ジャンボ) wakuwakuです^^ 自分はどちらかというと繊細な方の人間だ。 HSPも中程度と診断テストで出た。 この結果に一喜一憂するのはあまり意味がないと思ってる。 この生まれもった繊細さを活かすこと 非繊細さが必要なシーンではそれが発揮できること つまりTPOで繊細さのバランスが取れることが大事だ! 非繊細さを発揮するためには、 ・同じシュチュエーションで非繊細さんはどう対応するかを知る ・「〜の時は〜する」など自分ルールを設定する(

          繊細さと自分ルール

          もっと成長するために

          アンニョン!(안녕) wakuwakuです^^ 何かが足りない。 最近そんな気持ちを感じることがある。 なぜそんなことを考えるのか...何となくわかる。 本当の意味でやりたいことにフルコミットできてないからだ。 要因は何か? ・必死さの欠乏 ・処理速度が遅い ・無駄なことしすぎ ・タイムマネジメント ・過眠症との付き合い方 ・感情コントロールが下手 【必死さの欠乏】 すぐ満たせる欲求に負けてしまう。 どうするか? ①まず情けない自分を受け入れる(許す)。 ②楽なこと

          もっと成長するために

          今あるものを大切にする&サバンナ思考

          サワディーカップ!(สวัสดีครับ) wakuwakuです^^ ここ最近、家族について考える機会が多かった。 ・親と同年代の上司の子供の話。 ・鬼滅の刃での家族への信頼。 ・久々の家族旅行。 学生時代は、親元を離れたくて仕方なかった。 大人だが子供で親に縛られたくなかったのだ。 でも今は一緒にいると安心する^^ 妻と子がいなくなっても親は遠くからずっと見守り、 2人のやり方で励まし続けてくれた。 直接言われてはないけど、そうだと思う。 今更ながら親の存在は偉大で

          今あるものを大切にする&サバンナ思考

          常に先には憧れの人がいる

          サバハルヒ〜! wakuwakuです^^ 先日見た映画で心に響く名言が沢山あった^^ 力湧くんんだよな〜。 努力して1歩進んでもその100歩以上先で戦っている人達がいる。 自分もその人達みたいに慣れるのか... 弱音吐くな!信じるって言われた者は前に進むだけだ! そう悩み立ち止まることではなく、 目を向き今できることを今日も考え行動していこう♫ 最近、電子決済に乗り遅れ気味だと感じてきた。 クレカあればそんなに困らないから、無駄に増やす必要性ない。 そう思ってたけど、

          常に先には憧れの人がいる

          仕事後に遊びの目標を設定する

          Morning!! wakuwakuです^^ 余暇は必要不可欠なもの! 仕事などやらなくてはいけないことの後に 遊びの目標・時間設定をしておくと 作業効率やタイムマネジメントがしやすく やる気も持続するのを実感した♫ ノー残業デーと同じ原理^^ 強制的に時間内に仕事を終えることを 考えざるおえない状況を作り出す。 ・優先順位付け ・人に委託する ・無駄なことをしない ・集中力し処理スピードを上げる これらを勝手に考えるようになる。 さらに遊びの満足度も上がる♫ これか

          仕事後に遊びの目標を設定する

          企業研究で生じる迷い

          Bonjour(ボンジュール)! wakuwakuです^^ 活動の基盤は睡眠。 忙しい中でも睡眠の質をあげる工夫したり 十分な睡眠時間確保したりどうしようもない時以外は 絶対削らないようにしよう! 仮眠もgood!! さて企業研究をしていると頭では勝手に判別し始める。 この会社は福利厚生が良くない。。。 この会社は残業が多い。。。 そしてここだ!と言うパーフェクトは朝高倍率。 そもそも求人が募集してない。 今回はここで無難な選択をしないよう注意する。 最初から妥協だと後

          企業研究で生じる迷い

          尊敬する人と仕事する時のマインド

          Доброе утро (ドーブラエ ウートラ) ! wakuwakuです^^ 長いものには巻かれろ そんなことわざがあるように 自分も今まで巻かれて生きてきた(苦笑) 自分よりも優秀な人がいたら 自分の考えを据え置き、 その人におんぶ抱っこで 自分は付いていくだけ。 これめちゃくちゃ楽で労力も苦労も少ない。 ただ30歳超えて思うのが、実力不足。 若いうちにしなかった苦労は後から 苦労として帰ってくるのだ。 優秀な後輩も次から次に入ってくる中で 後輩にも巻かれるっての

          尊敬する人と仕事する時のマインド

          デキる営業マン^^

          안녕하세요 (アニョハセヨ)! チョヌンwakuwakuエヨ^^ noteで日記はじめてから学びが確実に増えた。 この出来事から何が学べたのか? 読んでもらった人達に何をGIVEできるか? など無意識にも考えながら過ごしてるからだと思う。 些細な出来事から沢山のことが学べるて楽しい^^ この世は学びの宝庫ですな♫ 大手の会社の営業さんの対応をさせてもらった。 自己分析で自分が営業向きかもと意識してから着眼点が変わった。 今回感じたポイントまとめてみた^^ 【尊敬ポイン

          デキる営業マン^^

          スケジュールの振り返りの重要性

          Hola(オラ)! wakuwakuです^^ 奥歯が少しズキズキ。。 デンタルフロス最近やってなかった〜(泣 歯の隙間の汚れは歯磨きだけでは取り切るのが難しいのだ。 今日から毎日の習慣にして爺ちゃんなっても自分の歯でご飯食べる! さて今日の学びと試みはタイムスケジュールの見直し! やることを早くこなしたり、 タイムスケジュール通りに作業を終わらせたい とは思うもののなんだかんだ予定通り進まないこと多発。 思ったけど、1日の予定をタイムスケジュールに書き出したとして、

          スケジュールの振り返りの重要性

          チームを良くする術

          Xin chào(シンチャオ)! wakuwakuです^^ 最近、元社長上司と同行で仕事することが多く刺激になってる。 今回は組織(チーム)を良くすることについての話題。 2:6:2の法則 2割が優秀な働き、6割が普通な働き、2割が良くない働き をするというもの。 元社長上司的に、どのチームでも何もしないとこの傾向がある。 これを元にチームを良くすることを考える。 そして規模によりチームを良くする方法も違うとのこと。 【中小規模な(未熟成な)組織の場合】 2割だけが優

          チームを良くする術

          やりたいことの見つけ方^^

          大家好(タジャハオ)! wakuwakuです^^ 少し体調を崩したため念のため自宅安静の週末。 最近やること後回しにしがちだったから、これを機に実行! 価値観マップ作成、HSPを知る、ストレングスファインダーを通して 自分についてなんとなくわかってきた。 その中で、八木仁平さんのブログにも出会っていた。 そして1週間ほど前に良くみてる中田さんのYoutube大学で書籍解説! これはもう自己分析これで終わらせよう!ってことだな(笑) と言うことで下記を参考に自分のやりたい

          やりたいことの見つけ方^^

          10代大学生からの学び!元気をありがとう^^

          Ciao!! wakuwakuです^^ 僕の知り合いの大学生はモチベが高く、 話したり、話を聞いたりすると元気が出る♫ 多言語クラブで出会う子らは留学経験ある人も多い。 学生で留学って簡単に言うけど、 決断するだけでも色んな葛藤がある。 見知らぬ地・人達の中に単身で飛び込み、 わからない言語の中で学業に励む。 並大抵の精神じゃないと最後までやり遂げるのは難しい。 だから帰国してくる子達の表情は晴々しており、自信に満ちている! 彼ら、彼女らを心から尊敬してる^^ 今日

          10代大学生からの学び!元気をありがとう^^