カシミアブレンドタイツ
タイツの素材にはナイロン、ポリウレタン、綿、カシミア、ウールなどがありますが、綿やカシミアなどの天然素材が入っているものと化学繊維だけのものでは生地感が大きく違います。綿やカシミアが入ったものは肌触りも柔らかいのですが、生地が厚くゴワっとした印象になりがち。ナチュラルテイストのロングスカートやスニーカーと合わせると可愛いかもしれません。
CALZEDONIA ソフトモダール&カシミア混タイツ
CALZEDONIAはイタリアのレッグウェアブランドです。カシミア8%のカシミア混タイツを試してみました。
とても柔らかくて肌触りも優しいのですが、温かさという点ではナイロン製の方が温かいです。通気性が良いのでしょうか?
ファー付きブーツと合わせると、素材が持つ雰囲気がマッチしますね。天然素材が混ざったタイツは黒より、ブラウンやグレイなど優しい色目との相性が良いです。
試しにパンプスと合わせてみました。厚みがある分、気を付けないと甲の部分にタイツが余って、ちょっと残念な印象に。。。ローファーみたいなタイプならコーディネートしやすいのかもしれませんね。
天然素材のタイツは温かさをウリにしていることが多いのですが、さほど温かさを感じないのは私だけでしょうか?タイツそのものがかさばるので、洗濯や収納でも残念な気持ちになるんですよね。
タイツって、見栄えだけでなく、温かさ、持ち、洗濯の容易さ(乾きやすさも含む)、収納のコンパクトさなど、判断基準が多いアイテムです。
ちなみにCALZEDONIAはカシミア混だけでなく、カラータイツや柄タイツの種類も豊富なので、また試してみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!