
カーシェア最強の車種はこれだ!【カーシェアに適している車の特徴】
私は2017年に個人カーシェアをはじめ、平均月13万円、最高で月30万円を稼ぎ、シェア率で全国1位になったことがございます。
私は個人カーシェアについて、自身のリソースをほぼ活用しない、最も楽な副業の1つだと考えています。
この収益を上げるため、シェア率向上のノウハウをこのnoteで発信しています。
前回の投稿で、「カーシェアで人気の車」の特徴について話をしました。
ただ、「カーシェアで人気の車」と、「カーシェアに適している車」は実は異なります。
私の経験
たとえば外車は個人間カーシェアで非常に人気ですが壊れやすいという特徴があります(外車の銘柄や年式にもよりすが、一般論です)
私もアメ車を貸し出していた時期がありました。ただでさえ壊れやすいアメ車は小まめなメンテナンスが必要なのですが、これが他人に貸し出すと普段と違った運転をするため、壊れやすさが加速するのです。。
当時は毎週末貸し出している状況が続きましたが、月に一回はどこかしら故障していました。笑
もちろん故障するとお金がかかりますし、その間車を所有できない=貸し出しができないわけで、個人間カーシェアには不向きの側面もございます。
ではカーシェアに適している車とはどのようなものなのでしょうか。
①壊れにくい国産車
②価値が落ちにくい車種
③普段乗れない高級感がある外観
これらが当てはまるでしょう。ではそれぞれ解説していきます!
①壊れにくい国産車
何と言っても壊れにくいのは一番の条件に入ると思います。
カーシェア中は、相手にどんな運転をされるかわかりませんし、その監視もできません。普段と違う運転をすると車に悪影響を及ぼすこともありますので壊れにくい車はシェアに適していないでしょう
カーシェアにはやはり国産車がお勧めです。日本の環境や日本人にあったように作られていますし、耐久性は抜群です。
国産車の中でも壊れにくい銘柄を選ぶとなお良しですが、下記の記事によると、レクサス、トヨタ、ダイハツが当てはまるようです
②価値が落ちにくい車種
次にお勧めなのが、車自体に価値がある車です。言い換えると、価値が残りやすい車になります。
カーシェアはその前提として、車のオーナーが利用しない日に他人に車を貸し出します。つまり、車の稼働が多くなり走行距離はぐっとあがります。
車を所有して、そのままボロボロまで乗りつぶすという方は特に問題ないのですが、多くの方はリセールすると思います。
そう考えた時に、ある程度走行距離が多くても値段が付く車が良いですよね。
①の国産車で記事になっていたレクサスやトヨタはそもそも壊れないので価値が残りやすいと思いますが、その中でもランドクルーザーなどは海外人気も高く、価値が落ちにくいそうです。
詳しくは下記をご覧ください
③普段乗れない高級感がある外観
国産車の中でも、少しグレードの高い車はシェアしやすいです。
車を「ただ移動の手段」ととらえている人は、TIMESなどの民間カーシェアで安く便利に借りるからです
その中でも個人間カーシェアを選んでいるという事は、そこでしか出会えない車に魅力を感じている可能性があります。
あなたが高グレードの日本車を持っているならばぜひシェアを始めましょう
結局、どの車種が一番?
さてこれらを踏まえると、どの車種がカーシェアに一番向いているのか。
個人的な見解にはりますが、
レクサスRX
レクサスLX
TOYOTA ランドクルーザー
このあたりは間違いないでしょう。
日本車で壊れにくく、かつ高級感もある、価値も落ちにくい、そして人気のSUVタイプで6~7人の乗車が可能です。
実際に知人がランドクルーザープラドを貸し出しています。
彼はカーシェアのために新車を購入し、週2~3のペースで都内で貸し出しているようです。5年でリセールする計算で、駐車場などの維持費も込みで、黒字だそうです。
このように、投資面で見てもプラスになるのですから、あなたがすでに所有しているならシェアを開始しない手はないのでは?
以上、カーシェア最強の車種のお話でした。
今回の投稿が少しでも良かったと思っていただけたら、
「スキ」ボタンとフォロー、コメントしていただけると、最高に嬉しいです😂
フォローは100%返します!
今後とも個人間カーシェアに関する有益な情報発信していきますので、応援よろしくお願いします🌟