
【意外と難しい】ラブコメ映画のタイトルをつけてみよう!
こんばんは。
ニク・ジャガスです。
ジャガスは悲しんだ。
ラブコメ映画にあるまじき原題ままの作品を鑑賞したからだ。
…
どういうことか説明させてください。
以前、「ラブコメ映画の邦題、めっちゃオモロい」という記事をUPしました。
例えば、
■原題「He's Just Not That into You(彼はアンタにそんな興味ない)」
→邦題『そんな彼なら捨てちゃえば?』
といったように、真逆の意味になって「?」マークがついちゃったり。
■原題「Failure to Launch」→ 一人立ちに失敗
→邦題『恋するレシピ〜理想のオトコの作り方〜』
みたいに、「恋する」「オトコ」など絶妙なワードに「作り方」といったハウツー要素を入れたり。
ラブコメ映画のタイトルって、ちょいダサなのが相場ですよね。
なのに見つけてしまったのです。
原題ままのラブコメ映画を。
なんと、
ブラッドリー・クーパー
エマ・ストーン
レイチェル・マクアダムス
ビル・マーレイ
という豪華なキャスト陣にも関わらず、日本では劇場未公開でビデオスルーとなった作品。
あらすじはコチラ。
「あの頃ペニー・レインと」のキャメロン・クロウ監督が、ブラッドリー・クーパー&エマ・ストーン共演で描いたロマンティックコメディ。軍事コンサルタントのブライアン(ブラッドリー・クーパー)は大富豪カーソンによる軍事衛星打ち上げ計画を手伝うため、かつて軍人として赴任したことのあるハワイを訪れる。そこで彼は、元恋人のトレイシー(レイチェル・マクアダムス)と再会を果たす。一方、空軍との橋渡し役を務める女性パイロットのアリソン(エマ・ストーン)とは初対面から反発しあっていたが、一緒に行動するうちに次第に惹かれあうようになっていく。
これは由々しき事態。
よし、私がタイトルをつけましょう。
ポイントは
・ハワイという浮かれ南国が舞台
・5日間という限定された滞在
・軍人同士の恋
・衛星の打ち上げが作品のゴール
ということ。

それを踏まえた上で、考えた候補は以下の通りです。
①あなたと家族(オハナ)になりたいの!
②恋する衛星〜あなたと軌道に乗るまで〜
③ブラッドリー・クーパーの「ハワイの恋は5日間」
どうでしょう!?
ラブコメの“ちょいダサ感“を出せた、自信作です。笑
皆さんも、ラブコメっぽいタイトル候補があれば是非教えてください!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊