はじめてのVPNに(VPNコワくないよ)
「ジオブロ」「要VPN」
そっかー、じゃあいいや…ってなってる方に度々
そう言わずに一回使ってみて?とオススメしてるのがProtonの無料サービス。
今まで呟いたものをまとめてみました。
ぜひ、物は試しに入れてみてほしい(何度も言うけど回し者ではありません。強いて言うならVPNでなら見られるドラマの回し者かもしれない…)
Protonの売りはセキュリティの高さ。何なら、金融取引などにも対応出来る軍事レベルのセキュリティの高さを売りにしているため、有料プランは他と比べるとかなり高い。なので、沼で使っている人はあまり見ないと思います。そんなProtonがお試しプランとして出しているのが、オランダ、アメリカ、日本、ポーランド、ルーマニアにのみランダムに接続される無料プラン。
無料VPNは危険ってイメージが強いですが、これは高いVPNのおまけと言った位置づけなので少し違います。
使い方について書いたツイートは以下。
話はそれたけど、VPN触ったことない方はまずProton VPNのアプリを入れて会員登録(ユーザー名とPW決めて入れる、E-mailアドレス入れる、ロボットじゃないにチェック入れる)で、「Protonで出来ること」みたいなチュートリアル適当に飛ばして、有料アップグレードも今度にするにして進んでみて?(続)
— wow! 🆗コ (wakeko) (@wakeko_T) September 21, 2022
こちらが、無料プランの画面。シンプルに米、オランダ、日本と電源マーク。電源マークをタップするとVPNが繋がります。もう一回タップすると切れます。簡単でしょ? pic.twitter.com/tfCeK047eR
— wow! 🆗コ (wakeko) (@wakeko_T) September 21, 2022
無料プランは2023年以降リニューアルして5か国ランダムになっています。
初めてProtonを使う方のために最新アプリの使い方もつけておきます。無料プランは接続する国が選べないから無料なんですが、まず開いた画面(1番左下のタブ)が1枚目の写真。「最速の接続」の横の電源マークあるいは、下のタブ列の真ん中「クイック接続」をタップする。続 pic.twitter.com/lseBurMIUj
— wow! 🆗コ (wakeko) (@wakeko_T) November 11, 2023
切る時はもう一度同じところをタップ。
— wow! 🆗コ (wakeko) (@wakeko_T) November 11, 2023
ただ、無料対象の5カ国の中でその時1番速いところに勝手に繋いでくれるから日本に繋がることも(IFYLITAの場合は🇺🇸もダメ)
そんな時は一度切ってもう一度つけるか、下の「change server」をタップして希望の国が出るのを待つ。 pic.twitter.com/eakCnngHVq
ここから、VPNでみられるオススメ作品リスト
①Hormones the series
②I Feel You Linger In the Air (愛の香り)
③Cherry Magic
④To Sir With Love
⑤Laws of Attraction
などなど