マガジンのカバー画像

Note から”嬉しいお知らせ”をもらった記事

64
Note からもらった「嬉しいお知らせ」の記事をまとめていきます。 過去記事については記録してこなかったので抜けています。 どんな記事が読まれやすいのか、を考えるヒントになるか…
運営しているクリエイター

#海外移住

カナダ人が遅刻しないパーティってこんな感じ

「海外のパーティってどんな雰囲気なんだろう?」と思ったことはありませんか? 先週、私が所…

カナダのアルバイト先の忘年会?クリスマスパーティ

カナダも11月あたりから、職場のクリスマスパーティが始まります。 カナダの場合はクリスマス…

カナダで抹茶のご縁で遊ぶお茶の時間

本格的な抹茶を飲んでみたい、日本の文化に興味がある、というお客さんがた~まにうちに遊びに…

カナダで楽しんだ七夕とお盆

いろいろ出かけて夏満喫、と思っていましたがちゃんと計画を立てないとあっという間に終わって…

朝一番でお花が届きました🌸

前回のNoteで書いた「すっぽかされました」事件。 今回もどうかな?って半信半疑でしたが、 …

海が乳白色に変わった日

最近になって急に春めいて慌てたように桜が一斉にあちこちで咲き出しました。本来なら多少時期…

和装で仲良くカナダ🇨🇦で街歩きしてみた

先日、友人2人を誘って和装でお出かけしてきました。 お二人はご自分の着物をお持ちなんですが、 着付けが苦手でずっと着ていないことを知っていたので ならばせっかく持ってるならカナダで是非着て欲しい、 と言うわけでお二人にお持ちの着物を持っていただき、 着付けを手伝わせていただきました。 正直私は着付けが得意ではないので、 不十分な点はありますが、着ないよりは着た方がいいので、 ご理解くださいね。 Jさんは20歳の時にお母様から贈られた訪問着に袋帯。 亡くなったお母様が

たまにはこんなこともしたくなる

たまにはいつもとちょっと違ったことをしたくなる、 ってことありますよね。 私は着物が好き…

呼ばれないから呼んでみた

もう新年もこちらカナダは6日目になってしまいました。 その間2日間アルバイト、1日寝正月(…

2023年最後の日はロングビーチの町で🎆

2023年の大晦日こそは花火を見ようとビーチへ出かけました。 冬の海はやっぱり寒い。 とは言…

元旦のカナダバイトの意外な初笑い

明けましておめでとうございます。 今年も気長によろしくお願いします。 2024年がスタートし…

カナダで「きよしこの夜」をソロで日本語で歌ったよ🎄

🎄Merry Christmas! 日本は25日のクリスマスが終わるとサッサと年越し、 新年の準備に忙しい…

北米発のBarbershop Quartet って何か知ってる?クリスマス気分🎄UP⤴のコンサート💕…

12月に入り、クリスマス気分が高まります。 私の体調もなんとか戻ったものの声の調子が悪く、…

冬鬱のシーズンがやって来た!

今週の日曜日からいよいよWinter time (冬時間)が始まりました。 これによって時間が1時間遅くなりました。 先週までの朝8時が今週から朝7時になります。 そしてカナダをはじめ、 緯度の高い寒い地域に住み人達にとっては 冬鬱`SAD(Seasonal Affective Disorder )に注意が 必要な季節です。 言葉どおり冬になると寒さと日照時間の減少で 鬱になりやすくなるのです。 冬時間今週の日曜日の朝はいつもより 1時時間遅く寝ていてもいいことになり