マガジンのカバー画像

Note から”嬉しいお知らせ”をもらった記事

64
Note からもらった「嬉しいお知らせ」の記事をまとめていきます。 過去記事については記録してこなかったので抜けています。 どんな記事が読まれやすいのか、を考えるヒントになるか…
運営しているクリエイター

#海外生活

超リアルな夢の深層・甘いたまねぎ

その日私は朝からイラついていました。 今年の目標は「12時前には寝る」にしたはずなのにはぼ…

カナダ人が遅刻しないパーティってこんな感じ

「海外のパーティってどんな雰囲気なんだろう?」と思ったことはありませんか? 先週、私が所…

Welcome 2025! みんなに良いことが沢山ありますように💓

遂に2025年がやってきました! 2024年もあっという間に過ぎた気がします。 今年は結局クリス…

ドキドキのイヴのソロ終了!🎄16世紀のXmas Carolは楽しく歌えました!

24日の夜の10時まるクリスマスイヴのミサがようやく終わりました。 やっと私も落着けます。 …

カナダのアルバイト先の忘年会?クリスマスパーティ

カナダも11月あたりから、職場のクリスマスパーティが始まります。 カナダの場合はクリスマス…

カナダで抹茶のご縁で遊ぶお茶の時間

本格的な抹茶を飲んでみたい、日本の文化に興味がある、というお客さんがた~まにうちに遊びに…

自分の本当の声で歌いたい・・・欧米では日本人の歌声はどんな風に聞こえるか?

ハロウィンが終わって11月に突入するとカナダは冬時間になり、5時には真っ暗な夜。一気に秋から冬らしくなります。 もう今年も残すところあと2か月。 この寒さと日々の暗さが忙しさにより苛立ちと疲労感を増してきます。 今年の12月は結局アルバイトを増やす羽目になってしまいました。 というのもいままでずっとやりたかったプライベートのボイストレーニングを思い切ってやることにしたため、そのレッスン代捻出のためです。 結果、この12月は期間限定とはいえ、怠惰な私としてはかなり無理した

ガソリン入れにコンビニに行ったら、頭にカーラー、ピンクのナイトガウン、その下は多分、コットンのネグリジェを着た中高年女性がレジをしていました「どうしたの?」って聞きたかったけど機嫌も良さそうじゃなかったし、他の客も平常だったので聞けませんでした。さすがカナダ。🇨🇦

キューバの首都ハバナ日帰り旅行で考える④キューバ旅行

ホテル滞在もだんだん慣れてきたところで、いよいよ首都ハバナの1Day Tripのオプショナルツア…

キューバに行ってきました!①All inculusive 

カリブ海の社会主義国、キューバ共和国(República de Cuba)に行ってきました。 と言っても…

カナダで「ブルーベリーで鯛を釣りました」🎣

先日、ブルーベリーピッキング(Blueberry Picking) に行ってきました。 日本で言うと「ブルー…

自分でも採れる!地産地消で味合うカナダ暮らし

今年は地元のオーガニックな食べ物が手に入った嬉しい夏でした。 うちの庭でさくらんぼが採れ…

カナダで楽しんだ七夕とお盆

いろいろ出かけて夏満喫、と思っていましたがちゃんと計画を立てないとあっという間に終わって…

ロードトリップしたジャスパーが山火事!176件の山火事!50件以上が制御不能

この間、Noteで今年のロードトリップ(A happy little Road trip in BC )を書いてきましたが、私達が訪れた町や走り抜けた山が山火事で燃えました。 カナディアンロッキーで多発する山火事温暖化の影響なのか、ここ数年、夏になるとBC州やBC州に近いアルバータ―州、カナディアンロッキーあたりで山火事が多発しています。 去年2023年はカナディアンロッキーの拠点、国際的観光地バンフが山火事の被害を受けました。 そして今年はもう一つの拠点、国立公園内に