スポーツも忘年したい
こんにちは、若月(@wakatsubasa)です。
ふだんはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」のマーケティングをしています。
12月に入って「スポーツ」を題材に毎日更新を続けてきたnote。正直な話、数日前から書くことがなくなっています。
大前提として僕のインプット不足が否めなかったり、スポーツの中でも具体的なテーマを設定せずに書いていたりするからなんですが、それでも言うことがなくなってきた。
というのも、ことスポーツビジネスにおいて普段キャッチするトピックの内容が、似たようなことばかりだからです。もちろん自分の見る世界が狭いのはあります。
が、それを加味しても何年も何年も同じようことで悩み、同じようなことを問題提起し、同じように集まっては話し交流しているなぁと思うんです。
と、自分の勉強不足と実力不足を感じました。
忘年会シーズン、ノンアルを貫き通しています。タイトルに特に意味はありません。
**
Twitterもやっているので良かったらフォローお願いします。
**
Player!で冬の高校スポーツのテキスト実況をやりませんか?
Player!では冬の高校スポーツを全試合速報します。
ウインターカップにはじまり、全国高校駅伝、年末からの高校サッカー選手権、年始の春高バレー、花園ラグビーなどなど。
高校スポーツが好きすぎてもっと語りたいそこのあなた!Player!の試合ページの中で実況しませんか??自由にコメントいただいたり楽しんでいただいてオッケイです!まだ企画詰めきれていませんが、ご興味がある人は僕のTwitterにDMください!
もちろんPlayer!を使った応援は超大歓迎です!
OBOG関係者の方、もちろん現役生の方も、Player!で高校生の熱くてピュアな頑張りを一緒に応援しましょう!Player!では高校スポーツに向けた企画を準備中です。こちらもお楽しみに!
・ウインターカップ男子
・ウインターカップ女子
・全国高校駅伝男子
・全国高校駅伝女子
・全国高校サッカー選手権
・春高バレー男子
・春高バレー女子
・花園ラグビー