見出し画像

アクセスはフェリー。関東でそんなBBQイベント聞いたことある?8/28【新卒~社会人5年目】

初めに~新卒~社会人5年目の同世代で無人島BBQをやりたい~

私達はコロナ禍で繋がれなくなった時代に横のつながりをもう一度求めてイベントを行います。
人生のイベントや思い出、成長、その多くは人から運ばれてくるものだと思っています。
20代は20代の過ごし方があると思い、たくさんの価値観や刺激に触れることが求められる年代だと考えています。
だからこそこの時期に非日常的な空間でたくさんの同世代を集めてもう一度友人や仲間を作る一機会になればと考えています。
開放感あふれる無人島で豊かな緑と海に囲まれてBBQを一緒にやりましょう!
そこで今回の記事はフェリーです。

猿島 けーこ_210606_1

当日のアクセス手段はフェリーです

「当日のアクセス手段は?」
無人島ですので電車やバスではお越しいただけません。
横須賀駅から三笠桟橋のフェリー乗り場までお越しいただき、そこからフェリーに乗ってください。
時間は15分か30分間隔で運行をしていたと思います。
乗船時間は15分程度です。

アクセス
京急 横須賀中央駅 徒歩約15分の三笠桟橋より船
https://www.tryangle-web.com/sarushima/access.html

フェリーもテンションが上がる

運営側で企画を立てるために一度猿島で事前にBBQを行った際にフェリーに乗ったのですが、これ最高のコンテンツだなと思いました。
単純に今住んでる場所からどこか遠くに行けそうな感じがするんですよ。
「なにか始まるんじゃないか」そんなワクワク感があります。
潮風にあたりながら海をぼんやりと見つめるのもありだし、友達と照り付ける太陽と海をバックに写真を撮ることもあり。
そんなワクワク感が詰まっているので十分にコンテンツです。

画像1

20210529猿島BBQ下見_210606_31

イベント企画に欠かせない「始まるぞ感」

イベント企画には本番プログラムと本番前プログラムが存在します。
本番前プログラムとは本番プログラムを盛り上げるため目的で組まれているもので、開会式や前夜祭というのはそのために存在します。
フェリーで向かう途中に思いました。
これ充分コンテンツだよね、と。
本番前プログラムにうってつけの大きなコンテンツだね、と。
私達は今回非日常でコンテンツを作ります。
その非日常感で人間関係を作りやすい環境を参加者の方々に提供をするのです。
体育祭や文化祭、修学旅行、それまで話したことのない友人ができたりしませんでしたか?
お祭りで初対面の人とめちゃくちゃ仲良くなった経験はありませんか?
非日常感こそ人間関係は作りやすくなるのです。そこはテンションが上がっているという要因によって成立をします。
つまり私達はこの非日常感を企画することが求められていると考えました。
そこで見つけたのが猿島です。そして、事前に気持ちを作ることができるフェリー!
余談になりますが、今後このパターンがうまくいけばまだまだ開発できていない関東エリアの観光地を見つけ出してプロデュースしていきます。
ぜひ当日は足を運んでいただければ嬉しいです。
同世代の参加を心よりお待ちしております。

猿島下見BBQ_20210529_210606_22

猿島下見BBQ_20210529_210606_21


若手祭@大卒の想い
#同世代の人間関係をもう一度デザインする


無人島BBQ100人規模
【新卒~社会人5年目イベント】
2021/8/28 12:00~
詳細&予約はこちら
https://forms.gle/Qec1fhiGHHr6kJqJ8
イベントページ on Facebook
https://www.facebook.com/events/963065791145938

画像6

若手祭@大卒って?

若手祭トップ画1

若手祭@大卒は、
新卒~若手世代の同世代交流コミュニティです。
会社外の”人間関係”や”趣味”などを探している同世代を一つの場所に集めるコミュニティを目指しています。
コンセプトは、
同世代の会社の外を創ろう
各月で趣味をシェアするイベントを定期的に開催しており、そこで広がった知見や人間関係を活かして無人島BBQなどの
集まる企画を高めています。
また今後はバーや、スポーツなど多角的な交流コミュニティの方向で活動を行っていきます。

Facebookページはこちらから

画像8

Instgramはこちらから

画像9

いいなと思ったら応援しよう!