最新の記事

子どもに語ろう‼️「どんな子でも素晴らしい可能性を秘めている」

保護者へのコミュニケーションポイント7

導入で1分間フラッシュカードを使い、授業を安定させる。生活をする場面と結びつけ、時計をテンポ良く読ませる。 

【どうする⁉️シリーズ01】 他人の物に手が出る   物を勝手にとる子への指導

¥300

ABA(応用行動分析)の考え方

学習支援のヒントとして

Edu Labo ~Education✖️Labo~

¥600/月初月無料

教育関係のセミナーや勉強会案内 現場に役立つ知識などを定期的に発信していきます1

もっとみる