![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92918470/rectangle_large_type_2_2f77dffad967ea45f1b6c6f273eb345f.png?width=1200)
わたしたちのブレイクスルーストーリー~育児×セコカン両立座談会~
こちらのイベントは終了しました/ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
若手パワーアップ小委員会は、施工現場で働く女性の働き方に関するトークイベント、
「わたしたちのブレイクスルーストーリー~育児×セコカン両立座談会~」を開催します。
産休・育休の取得後、ゼネコンの施工管理(現場勤務)に復帰した女性土木技術者にご自身の経験をお伺いし、中長期的な視点でのキャリアパスや、多様性の時代に求められる働き方について考えます。
当日は、申込者の方から事前にお寄せ頂いたご質問も取りあげながら進行していきます。
●講師:
小枝千尋氏(大林組)
西尾裕美氏(清水建設)
細沼千絵美氏(熊谷組)
●司会:
濱慶子(若手パワーアップ小委員会)
●テーマ:
・施工管理の仕事の魅力とは
・子育てと施工管理の仕事の両立について
・今後の建設業界に期待していること
日時:2022年12月16日(金)16:30~18:00
形式:zoomウェビナー
CPD:1.5単位
参加費:無料
土木学会会員以外の方もご聴講いただけます。
どなたでもご聴講可能ですが、事前の申し込みが必要です。
みなさまのご参加をお待ちしております。