菊地わかな

個人事業主、フリーランスで働く人の習慣づくりをサポートしています Facebook h…

菊地わかな

個人事業主、フリーランスで働く人の習慣づくりをサポートしています Facebook https://www.facebook.com/wakana.kikuchi.1 各種サービス https://lit.link/syukan

最近の記事

  • 固定された記事

zen noteは人生を思い通りに生きられる自分を育てるノートです。

zen note のコンセプト 「善」強み、個性、好き 「然」ありのまま、らしさ 「禅」客観視するもうひとりの自分 こんな方におススメです。 ・ヤル気のアップダウンが激しく行動にムラがある ・やるべきことが多すぎて、毎日終わらない ・手放すべきことが分からない ・お客様に貢献できる、良いコンディションを維持したい ・時間を有効に使って家族との時間を増やしたい ・やるべきことから目をそらして先延ばししてしまう ・いいアイディアが浮かばない ・自分の情熱の源泉に火を灯したい

    • 行動できない自分を責めないで!

      ビジネスで成功するためには「やり方」も大事ですが、 実行する「行動」をしなければ結果は何も変わりません。 でも現実には「やらなきゃ」と思いながらも つい後回しにしてしまったり 行動が続かずに自分を責めること、ありませんか? 私もそんな悩みを抱えていたので その気持ちがとてもよくわかります。 「忙しすぎて何から手をつければいいのか分からない」 時間がないと感じてしまうのなら、今日のお話しを新しい一歩を踏み出すきっかけにしていただけたらと思います。 行動しようとしてもな

      • フリーランスを選んだ人が組織に戻る理由と、そこからの気づき

        いつも通っている美容院があります。 私はその美容院のオーナーに担当してもらっているのですが、彼は美容師としての技術だけでなく経営者としての素晴らしい資質を持っている方で、いつもビジネスに関して示唆に富んだ話題を提供してくださいます。 先日、そのオーナーから最近増えている「フリーランスになった美容師が、再び美容室に再就職する」という話を聞きました。 フリーランスとして独立する自由を選んだ人が、再び組織に戻る理由とは何でしょうか? オーナーの考えはこうでした。 チームで共通の

        • 仕事も家庭も大切にする時間管理術セミナー

          セミナー概要 家庭もビジネスも大切にしながら、自分を満たす時間も確保する時間管理術をお伝えします。 時間の使い方は人生そのもの。 積み重ねた時間が未来を創ります。 行動をガチガチに制限するものでは挫折してしまいます。 時間管理ができるとどんな未来が手に入るのか? 脳の仕組みを活かした時間管理とは? これらを理解すれば、時間管理が楽しくなり、ビジネスに勢いがつきます! こんな方が対象です ・時間の使い方がうまくいかず、やりたいことがやれない毎日を過ごしている ・

        • 固定された記事

        zen noteは人生を思い通りに生きられる自分を育てるノートです。

          「自分を変えずに、自分が変わる」という矛盾した願い

          誰でも一度は 自分は変わらないままで、でも状況は変わってほしい そう願ったことがあるのではないでしょうか? たしかに変わるって正直、しんどいです。 もし自分の選択が間違っていたらどうしよう。 新しいことに飛び込むのは不安だし、今のままでいる方が安心。 これまで築いた人間関係が壊れてしまうかも… 寂しさや罪悪感を感じてしまうのは、自然な事だと思います。 それでもこのままではダメだと思っている。 子どもたちは日々成長し、親も高齢になって行く。 人生には限りがあると、ふと

          「自分を変えずに、自分が変わる」という矛盾した願い

          コミュニケーションの原点は自分自身

          相手に対してイラッとしたとき。 実はそれは、自分の中の期待が裏切られたからだということに気付いていますか。 たとえば 家事を手伝わずにゴロゴロする夫にイラッとした。 友だちに新しい挑戦をしている事を話したら『ふーん』と軽い返事にカチンと来た。 そのようなときの感情は 「こうしてくれるはず」 「応援してもらえるはず」などと当てにしていたにもかかわらず 相手が思い通りにしてくれなかったという悲しさを感じているんです。 子どもみたいに、 私の中の5歳児が、悲しくて泣いて

          コミュニケーションの原点は自分自身

          成果を挙げる起業家が実践する『予祝』のパワー

          最近、成果を挙げている起業家の方とお話しする機会があると、「習慣にしていることはなんですか?」という質問をするようにしています。 ビジネスの成功の鍵って単なるハウツーではなく、その人のビジネスに対する本質的な姿勢、在り方にヒントがあると思うからなんです。 先日、印象深い話を伺う機会がありました。 ある方の習慣が、ビビビッ(古っ!)と来たんです。 それは何かというと 「予祝」を習慣にしているということだったんです。 この習慣めっちゃ良いじゃん! すぐやりたいー!! と思った

          成果を挙げる起業家が実践する『予祝』のパワー

          SNSをビジネスに活用したいと思っているのについ後回しにして、あまり投稿ができない人のための【ビジネスを伸ばすSNS投稿術セミナー】

          セミナー概要①SNS投稿が秘めている可能性はこんなにある! ②投稿が出来ない3つの理由 ③気合いや根性ではない、行動のメカニズムによる解決策 こんな方におススメのセミナーです・投稿しようと思いつつ、後回しにしてしまう状態を変えたい方 ・SNSを活用してビジネスのステージを上げたい方 ・友人集客しかできていないことに限界を感じている方 ・SNS投稿を通して、心に刺さる言葉を磨きたい方 ・SNS投稿を通して、やると決めたことをやり切る自分になりたい方 セミナー詳細【日時】 9

          SNSをビジネスに活用したいと思っているのについ後回しにして、あまり投稿ができない人のための【ビジネスを伸ばすSNS投稿術セミナー】

          人間の複雑さは、希望だと思う

          先日、数人のママ友と話していたら、血液型による性格の違いの話になりました。 実は私、この手の話しが苦手です。 そもそも血液型と性格に相関関係がないということは、何十年も前に心理学の実証研究でわかっているのに。 それにも関わらず、信じている人も多いです。 お手軽に人のことを分類したいという欲求があるからかも知れません。 「わかなさんはA型って感じ!」 そう言われて「A型の人=几帳面」みたいな言説が浮かび、私はこの人にそう見られているのね、と思いました。 (ぜんぜん違うので、

          人間の複雑さは、希望だと思う

          「語る」ことで、ビジネスを前に進めるエネルギーが生まれます

          それが出来ず、密かに悩んでいるとしたら 「つまずくたびに気持ちが低迷して、前に進めなくなってしまう」 そんなことがたびたび起こっているかもしれません。 そもそも、その悩みを言語化できずモヤモヤしていたかもしれません。 よかったら私に、あなたのビジネスを飛躍させる語りの「壁打ち相手」をさせてもらえませんか? 語ることで、あなたのビジネスに対する「言葉」に命が吹き込まれ、イキイキと大きく膨らませることができます。 無意識に抱いていた「思い込み」に気付いて手放し、軽やかにエ

          「語る」ことで、ビジネスを前に進めるエネルギーが生まれます

          ご先祖様のことを考えてみることで、大切なことは意外とシンプルだと気づいた

          最近、『「すぐやる人」になる一番かんたんな方法』という本を読みました。 最初は、よくある先延ばし克服法とか時間管理術の本だと思っていたのですが、以外にもその内容は興味深いものでした。 「すぐにやる人になる」といっても、何でもかんでもやればいいというわけではないですよね。 必要ないことをすぐやっても、あまり意味ないわけです。 だから、すぐにやる人になることの本質は 自分にとって大切なことがどんなことなのかを分かっていること ということだと書かれてあるんですね。 では、自

          ご先祖様のことを考えてみることで、大切なことは意外とシンプルだと気づいた

          自分らしさの「最適解」を求める

          自分らしく生きたい。 自分らしさって何だろう。 自分らしさを追求していると、時に「これで本当に正しいの?」「本当に自分らしい生き方なんてできるの?」と迷い、苦しくなることがありませんか? そんなとき 「最適解を探す」 という言葉に出会い心が軽くなったので、私と同じような方にぜひお伝えしたい思います。 「最適解」という言葉を聞いたのは、YouTubeのある動画で、ホリエモンさん(堀江貴文さん)がおっしゃっていた話の中です。 健康のために良いスポーツはゴルフです。 今のと

          自分らしさの「最適解」を求める

          早起きチャレンジ企画やります!

          朝から一緒にワクワクしませんか?3月は新生活に向けた習慣を作る、最適な準備期間です。 明るくなるのが早くなり、気温も上がてきたので、朝起きやすい季節になってきました。 早起き習慣を身につけて、この春、最高のスタートダッシュを切りませんか? 早起きで手に入る4つの大きな恩恵①時間の余裕と心の余裕 朝の時間の余裕は、心の余裕も作ります。 この効果は絶大! 家族に優しい笑顔で「おはよう」と迎えられます。 その日の仕事も超スムーズに進みます。 ②毎日の満足度がアップする 早

          早起きチャレンジ企画やります!

          イメージの力は意志の2乗の力に匹敵する、と言われるよね。確かに、イメージって大事。でも、これはイメージしただけで何かが実現するという意味ではない。だって、「天ぷら食べたいなぁ」って美味しい天ぷらのイメージをして帰宅したら天ぷら揚がってたら怖いでしょ(笑)食べたければ作らなきゃ!

          イメージの力は意志の2乗の力に匹敵する、と言われるよね。確かに、イメージって大事。でも、これはイメージしただけで何かが実現するという意味ではない。だって、「天ぷら食べたいなぁ」って美味しい天ぷらのイメージをして帰宅したら天ぷら揚がってたら怖いでしょ(笑)食べたければ作らなきゃ!

          起きたことの原因は200ある

          会社員だった頃、「ひとつのミスの原因は200あると思え」と教えてもらったことがあります。 たとえば、お得意先に納品された商品が「品違い」だったとします。 なぜそのミスが起きたのか?原因を辿ると… 出荷時の検品でミスがあったから。 その原因を辿ると… コンピューターがたまたまメンテナンスをしていて人の目でチェックしたから。 その原因を辿ると… チェックした人がその日に限って風邪をひいていた。 その原因を辿ると… 風邪を引いたのは、家族にうつされたから。 家族が風邪を引いた原因

          起きたことの原因は200ある

          骨折してるのに、筋トレしないよね?それと同じ、心が折れているのに、やれ「前向きに捉えよう」だの、やれ「経験から学ぼう」「すべてに感謝」とか言われてもムリだ。休んでいいんだよ。じっとしていて良いんだよ。そんなときもあるんだよ、生きていれば。

          骨折してるのに、筋トレしないよね?それと同じ、心が折れているのに、やれ「前向きに捉えよう」だの、やれ「経験から学ぼう」「すべてに感謝」とか言われてもムリだ。休んでいいんだよ。じっとしていて良いんだよ。そんなときもあるんだよ、生きていれば。