夏合宿
夏休みが終わりましたが
夏の思い出を綴っておきます。
この企画に合わせて夏合宿を開催しました。
オンラインDE運動教室に
参加しているメンバーに声をかけ
小学生高学年以上(兄弟で低学年も可)
親元離れて、金沢まで来れること
を条件に、県外から4組の兄弟・親子が参加
1日目
hood trainingにて
色々測定会♪
何を測定するかというと
①筋力測定
②代謝測定
①筋力測定はこちら↓の記事に詳しく記載されてますが
ざっくりと「今」の筋力状態、どんな感じ?
が、わかります。各部位で測りますが
体重に対して、ちゃんと機能している状態か
左右差はどれぐらいか、を
可視化できちゃうのですね。
子どもは常に感覚で動いていますので
気がついたら、足が痛い、⚪︎⚪︎が痛いなど
訴えてきます。
そこに至るまでには、必ず原因があります。
それらを、未然に発見できるって
めちゃくちゃ良くないですか?
特に成長期(小学高学年〜中高校生)にはとてもおすすめです。
ご家族で参加してくださり、お子さんの状態を家族で共有できる貴重な機会でした!
お子さん本人も、これからどうしたらいいか、の自覚が芽生えますし
親御さんもどのようにサポートしていったらいいのか、指針が立ちます。
②代謝測定
こちらは、マスクを付けて呼気の酸素濃度で代謝を測定しています。
めちゃくちゃ精密機械での検査!!
ゆえ、結果が出るまで24時間かかりますが
色々とバレちゃうので、大人にお薦めです。
詳しくは、別記事でご案内しますね。
興味のある方は、お待ちください。
測定は一人一人行いますので
その間、他のメンバーはhoodにあるトレーニングマシーンを使って遊びながら、カラダを鍛えてました♪
お宿に戻り、夕食作り♪
一棟丸貸しのお宿なので、合宿するにはピッタリの場所です。
おしゃれなアイランドキッチンで広々と料理ができるので
大人が見守りながら、子どもがチャレンジできる最適な場所
「初めまして」で集まったメンバーですが、
場所の共有と、目的に向かって一緒に行動することですぐに仲良くなる子どもたち
お家ではできない経験をしてました♪
2日目
朝起きて、まずは
朝食準備チームと
朝散歩チームに分かれて
散歩チームは近くの公園へ
包丁チャレンジ
遊びに行ったお兄さんお姉さんに
美味しい果物用意してくれました
動いた後の皆で食べる朝食は
美味しい
運動教室では
『夏休みチャレンジ!』として
1ヶ月ストレッチしてどれだけ柔らかくなるか!?に、取り組みました!
合宿中もストレッチやったよ!
実際にカラダを見て
アドバイスすると
格別に上達するのよね!
いつもはもっと柔らかくペタッとつくのに
着かない、→疲れてるのかな?と考察も。
朝食後、誰も何も言わずに
子ども達が宿題を出して
お勉強し始めました!
お母さん達に報告すると
「家ではそんな事やらない!」と。笑
それが合宿の力ですね♪
やる事やったら
ちゃんとくつろぐ時間も
大事です。
前日に行った測定結果を
皆んなで見る事で
色んな事例を見ました。
ザ・合宿感!
午後からの運動教室に前に
金沢の台所・近江町市場へ買い出しに
軽くお昼ご飯と夕食食材を調達
午前中は各々に過ごし、いざ、運動教室へ
詳細はこちらの記事を↑↑↑
とにかく、とても暑い日でしたので
終わったら、夕食の前にお風呂(温泉)行こう!の、予定ではありましたが、
なんせ、暑い!!
「海行こう!!」と、なりました。笑
完全なるノリで、急遽、合宿メンバーは海に行く事になったので、当然、誰も水着なんて持っておらず。
最初は「足だけね〜!!」
(車、汚したくないから。笑)
と、言っていたのですが、
あまりにも気持ち良く
我慢出来なくなり、、、
先頭きって、全身ダイブしてしまいました♪
当然、全員、海へ全身ダイブ
我慢なんてするもんじゃないですね!笑
存分に満喫し
温泉に行き
夕食をパッと作り、食べて
この日はみんな、早々に就寝でした
流石に最終日はお疲れで
朝はゆっくりしてました。
3日目
最後は、観光!
せっかく、金沢来たのだから
金沢の街を散策!という事で
ひがし茶屋街へ
お昼は東山の焼き鳥屋さん
「ちょう吉」親子丼
数量限定なので、出会える確率は奇跡
『飲める親子丼』として有名です
子ども達だらけなので
伝統文化を知る事も大事ですが
きっとそれだけでは
つまらないだろう
と、思い、
ちょいとオモシロいカフェに
行きました!
ナマケモノに触れるんです!!
不思議な動物に出会えるカフェ
動物園でも出会えるかどうか
ましてや触れられるなんて、、
と、貴重な体験をさせていただきました。
運動、カラダを動かす上で
『触る』という行為
《触覚》センサーを磨くことは
とても大切です。
温かさ、柔らかさ、硬さ、
生き物を通して
感じる事は沢山で
子ども達は楽しみながら
触れ合ってました♪
最後に楽しい経験をし
それぞれに帰路につきました。
この思い出、経験が
これからの日々の生活に役立ちますように!