宿題を先延ばしにするのが苦手
目の前に何かタスクがある
という状況が嫌で、
とにかくさっさと終わらせようとして
ほとんどリサーチしないで決めて、やっちゃう。
で、もうちょっと調べとけばよかったー!!!
で、後悔する。
これ、パターン。
「いつもの」ではない何かを買うとき。
たとえば息子の服。
たとえばプレゼント。
たとえば家電。
延々調べるのめんどくさい。
比較検討めんどくさい。
ちゃんと論理的に計画的に決めるのめんどくさい。
結果、ぜんぜん調べないで買う。
で、あとで「もっといいやつあった…」
と後悔したりする。
これは仕事でも同じで、
すぐ対処できて完了させる仕事は早いけれど、
調べて比較して検討する仕事は後回しにして、やるのを忘れる。
すぐにやりたい。
すぐ決着つかないのはしんどい。
まあ当たり前かもしれないが、
この苦手感も払拭したいなあと思いながらここのところ過ごしている。
私のホロスコープで言うとなんなんだろうな。
天秤火星金星の「即レスしたい、即動きたい」の傾向なのかな。。。
太陽蠍も牡牛月も好きなことはあれこれ長い時間かけて取り組むけれど、
「タスク」はあんまり興味ないのかもしれない。
興味ないことは時間かけない、というか、
振り向きもしないからな…
私の牡牛月…
やはり、蠍土星を鍛えることが目下の目標です。