見出し画像

夏休み明け、先輩先生からの言われたこと

みなさん、こんにちは、小学校の先生の相談室、わかなです。
今回のテーマは【夏休み明け先輩先生からの一言】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


長い夏休みが終わり新学期がスタートしましたよね

「あー、始まってしまった」そう思う先生達も多いですよね
私もそうでした



そして、2週目にもなるとなんだか自分自身の疲れもあって
クラスがなんだか落ち着かない


当時の私もそうで
・1学期指導したことが水の泡になるんじゃないか
・支援してきたことがゼロになってしまうんじゃないか
・振り出しに戻ってしまうじゃないか
・学級崩壊につながってしまうんじゃないか


どんどん未来に対する不安が膨れ上がっていました。


そんな私をみて先輩先生がいってくれた言葉

「もうさ、そう考えちゃうの しょうがないよね」


 ・・・・・!?


「分かるー。私もそうだったよ。」
「でもさ、先の心配をしてもしょうがないよ。先はどうなるか分からない」
「だから、今自分にできることをすれば大丈夫」

夏休みの長い期間子供も私も違う時間を過ごしてきた


約40日休んで1学期と同じように生活してと言われて
大人だってすぐにできる訳じゃない

なんだか冷静になって確かにそうだと納得した。


またこれから1学期のように子供たちとクラス一緒の時間を
積み上げていけば大丈夫


そんな気持ちになりました。
あの時の先輩、ありがとう!!


・・・・・・・・


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


/ 
心地よく生きるしなやかな軸と
仕事術で定時退勤を叶える
私も家族も心豊かに生きたい女性をサポート  


小学校の先生の相談室、わかながお送りいたしました。
また、次回、お会いしましょう。ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!