菜の

無職期間に発信力を身につけたい!いつまで無職かは未定だし不明!私の未来は明るい?!

菜の

無職期間に発信力を身につけたい!いつまで無職かは未定だし不明!私の未来は明るい?!

マガジン

  • ドラマ

    2019年の冬ドラマを見て、感想を。ネタバレは基本なく、現実世界と織り交ぜて「日常生活に活かす」感想を綴りたいと思います。

  • 小説

最近の記事

三つ子の魂百まで

やっぱり日記が続かない ひとつのことを続けるのが苦手だ  仕事であればできるけれど、自分で決められることであれば簡単に挫折してしまう 一週間分の日記も途中で止まってしまった 先週のスーパーのレシート記録もとまってる できないわけじゃないけど、面倒なのもあって遠のいてしまうんだよなあ 無理矢理そうするしかない状況&すぐできる状況なら続くんだけれども、、、

    • 9/14-20

      9/14 三連休の初日らしく、人が多い。すっきり良い天気なのもあるかもな。私も例に漏れずおでかけ。とはいえ、いつも家にこもっていて、出ても同じ都市ばかりだから、どっちかというと出かけている感覚は薄い。全く知らないところに行く月間でも作ろうかな 9/15 スーパーに行って焼肉をした。別にどこかに行くでもないけど、テレビの内容を話しているだけでも十分に楽しい 9/16 気にしていたことは大丈夫だった。 結局何やかんやとうまくいく 9/17 三連休開け、憂鬱かなと思ったけどそ

      • 一週間日記9/7-13

        9/7 出かけた。体力がないのか少しの移動で疲れてしまうな。買い物の仕方を見直さないといけないのかもしれない 9/8 最近は休日に絶対家から出ないという気持ちが薄くなっている。いったいなぜなんだろう。 この日も近場だけれど外へ出た。 9/9 最近のコンビニスイーツおいしい
結局暇なのが良くない、でもゲームで時間を浪費するのは無駄な気がする、でも意味のあることをしてると疲れる。なんて悪循環なんだろうね 9/10 Abemaで恋愛リアリティショーをいくつか見た。他のサイトに

        • 週間日記(8/31-9/6)

          途中までを9/3に記入✏️ 8/31(土) 掃除をした一日。あちこちできたし、本も読み出せた。夜ご飯にたこ焼きをしたけれど、40個も作れなかったなあ。相変わらずたこ焼きは美味しい 9/1(日) トラブルが発生。午後は気が気ではなかった😭 なんだか休日ではないような。それが引き金になったのか、夜中にいろんなことがよぎる。 なぜか現時点でいっぱいいっぱいになっている自分、これからの未知に対する不安、これまで全てやってくれていた存在の不在、、、 全ての選択を間違えたようなそんな

        マガジン

        • ドラマ
          9本
        • 小説
          1本

        記事

          週間日記(8/24-30)

          8/28に前半分を書いた。それだけでもかなりのボリュームがあって、濃い一週間だったことを実感した。 8/24 一週間分を買いだめしているけれど、いつも袋が足りない。学習して二個持っていったけれど、スーパーに行く前に雑貨屋で大きめの雑貨を買ったので、実質一個。無理やりなんとか入れ切ったけれど、帰宅後にぶどう色の汁を発見。 アイスをビニール袋に入れなかったからだ。 また学習した。 8/25 一日中家にいた。せっかくの休みなので、休日らしいご飯を食べたい。ホットプレートやたこ焼

          週間日記(8/24-30)

          週間日記(8/17-23)

          最近見たnoteの投稿で、週間日記というのを見た。から、やってみる✏️ 8/17 家でゆっくりした。体調があまり良くない。 お盆にあっちこっちと移動して、疲労が溜まったんだろうな。 8/18 外出した。家にスマホを忘れた。初めてのことで、でも以外となんとかなった。乗り換えとかを調べられないのは不便だな〜 8/19 届いていた組み立て家具を作った。汗だくになった。出来上がると達成感がある 8/20 痰が絡む。地味にストレス。話すことがしんどくなるとは、気持ち的にもつらい

          週間日記(8/17-23)

          無職期間のルーティンについて考える

          ルーティンが好きだ。 決まりを作れば、何だってできると信じている。 朝のルーティン  顔を洗う  はてなブログを書く。考えてること、その日にやること、やりたいこと。  SNSチェック  ニュース番組を見る 夜のルーティン  EMODAを書く。1日の振り返り。  SNSチェック 現在の決まりごとを書いてみたけど、あんまりなかった...これだけならできそうだよね。 あと筋トレを朝に入れたいな〜、小掃除も。 寝る前にハンドクリームとネイルオイルとアイクリームとストレッチも..

          無職期間のルーティンについて考える

          【楽しみを作る】今年やりたい100のことから10こ抜き出してみた

          あと半日ほどで2024年も下半期。 私は毎年、1年でやりたいことを100個出している。 これを、2019年から2024年まで行っているから6このやりたいこと100=600個のやりたいことがあるわけだけど。 ちょっと膨大すぎるので、今年の分から、 あとの下半期で絶対にやりたい10のことを抜き出してみる。 ①アドベントカレンダーを作る ②水風船する ③球場で野球観戦する ④ベランダでご飯食べる ⑤メロンパンアイスを作る ⑥ふるさと納税する ⑦花火中継見る ⑧チャーシューを作る

          【楽しみを作る】今年やりたい100のことから10こ抜き出してみた

          結婚して良かったことは、鎧を脱ぐことができたことだ。

          これまで26年間、いろんな方向に気を遣って生きてきた。 どこかのコミュニティに属するたび、 顔色を伺い、誰かと誰かは相性が良くないから間に入って...と、 潤滑油となるよう振る舞う。 そんな中、ときたま現れる、組織の中で自由に生きる人に「そんな態度して大丈夫?!」と、ヒヤヒヤし、縮こまっていたものだ。 それは少人数になればなるほど、軽減される。気遣うのはその相手だけで良いから。 けれどやっぱり少なからず、嫌な気持ちにさせないよう、楽しい時間となるよう、努める。 それは共に過

          結婚して良かったことは、鎧を脱ぐことができたことだ。

          どうやって生きていく?その答えが見つかった。【小説】麦本三歩の好きなもの

          生きがいとか、何のためにとか、そんなもの分からない。ただ毎日があるだけ。 それなのに、目的や目標を探してもがいていたときに出会った本。 それが、『麦本三歩の好きなもの』 朝寝坊、チーズ蒸しパン、そして本。好きなものがたくさんあるから、毎日はきっと楽しい。 こんな人にオススメ🩵 ・YouTubeでただ人が生活するのを見るのが好きな人 ・「ドキドキハラハラ」することよりも、穏やかな物語が好きな人 ・食べることが好きな人 ・ただ毎日同じことの繰り返しの人 この本と出会った

          どうやって生きていく?その答えが見つかった。【小説】麦本三歩の好きなもの

          これが私の決意表明

          ※これはただの私のためだけの決意表明です。 1998年生まれ。いわゆる悟り世代? 正直なところ、将来に希望とかあんまりないです。 人生が始まったから、走ってるだけ。 どこまで行きたいとか、どれくらいで走りたいとか、興味そんなないです。 けど同じ走るんなら、ちょっとでも楽しいほうに。できれば楽に。なんて調子良すぎる? かもしれないけど、もし何でも叶えてくれるなら、それが一番いいよねえ。 結局何が嬉しいのかというと、 自分や周りが上手くいけば嬉しい、 自分や周りが好きなもの

          これが私の決意表明

          好きなものがある私たちは強い

          実は2019年の幕開けは、散々なものだった。 いろんなものへの不安や恐怖、嫌悪でいっぱいになっていて、自分を守るためには何かを否定するしかなかったから。 2020年の幕開けは、1年前と変わって全然良かった。本当に穏やかなものだった。 むしろ、好きなものに押しつぶされるんじゃないかってくらい、今日が最後の日でもいいんじゃないかってくらいに。 好きなものがあると、何かを否定しなくても自分のことを守ることができる。 好きなものは、他人からの言葉の攻撃に、良くも悪くも盾になっ

          好きなものがある私たちは強い

          それが、きっと相

          何かを作り出すことは辛く、しんどい。 だが、それと引き換えに何かを手にするんだろう。達成感や、誰かからの言葉。自分に対する肯定感。 数ヶ月前は毎日、何か生み出していた。 言葉だったり、物語だったり。 ただ受け取るだけの生活に不満があったから。 でも生産し続けることは長くは続かなかった。 毎日毎日、ノルマのように、身を削り、文字を綴る。誰に求められた訳でもないのにね。 それに疲れてしまって、ぱったりと止めた。 やめてみるとすごく楽になった。 何にも考えなくていい。ただ自分

          それが、きっと相

          ドラマを見ることは、感受性を育むことかもしれない

          5月に入って、かなり前にはなりますが、2019年1月〜3月に放送され、見たドラマの感想の総まとめをしようと思います。 1話から最終話まで見たドラマは「3年A組 今から皆さんは人質です」「グッドワイフ」「初めて恋をした日に読む話」 途中から最後までみたものは「トクサツガガガ」 途中まで見たものは「トレース」「家売るオンナの逆襲」「人生が楽しくなる幸せの法則」「私のおじさん」 それぞれのドラマの詳細な感想を書いたnoteはリンクから。 やはりこれだけの量のドラマを全て見

          ドラマを見ることは、感受性を育むことかもしれない

          初めて恋をした日に読む話 感想

          見えない傷には/1話こんなに可愛らしくて強い人がいるんだなあ。 それがドラマ終了後最初の感想だった。なのに、思ったよりも思い切りのいい性格なようで。 だけど、ずっと負った傷を健康的でない笑顔で隠す。 どこどこの大学に行かなければ意味がない。幸せな生活を送ることができなければ意味がない。 それを抱えながらももう仕方ないからって、踏ん切りつけて。だけど、自分のような人を出さないために行動する。 見えない傷は、完治しないのかもしれない、けれど傷は傷。絆創膏だって、ガーゼだ

          初めて恋をした日に読む話 感想

          日常を大切にすることで強くなる/グッドワイフ 1話感想

          まさか、弁護士のドラマで、暮らしについてのことが話されるとは思わなかった。 ワケあり弁護士、主人公蓮見さんが話したこと。 まずは、カーテンを開けませんか?カーテンを開けて、ゴミを出して、テレビもネットも見ずに、美味しいものを食べる。日常を大切にするんです。 それで楽になれますか? いいえ、強くなるんです。 なんだかこのやり取りにぐっときた。 家族のスキャンダルの影響で、自分もしんどいはずなのに、きっちり生活を整えている。 そして今、たくさんの批判にも負けずに、法

          日常を大切にすることで強くなる/グッドワイフ 1話感想