週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 5/10日号 (2023) 今日を頑張った皆様、明日も「ファイト!!」です!
こんばんは~ 若水です!
皆様本日はいかがお過ごしでしょうか~
今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」もよろしくお願いします♪
楽しかったゴールデンウイークが終わってしまいましたね・・・
皆様は楽しい連休を過ごせましたでしょうか?
そんな連休も終わり、私も仕事、家事、仕事・・・な日々になってきております・・・
皆様も日々大変だと思いますがこの「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」を観て一分でも一秒でも楽しい気分になっていただけるように頑張って執筆していきますのでこれからもよろしくお願いします♪
という事で今週も張り切って参ります!
【今日は何の日?】
というわけで始まりました「今日は何の日?」のコーナー!!!
世界には様々な記念日がありましてその中で若水が気になったものを紹介していくコーナーです。
毎回それにちなんだ豆知識なんかと一緒にお届けしますのでぜひ毎週楽しみにしていてくださいね。
さてさてそれでは「今日は何の日」やっていきましょう!
今日は・・・「ファイトの日」だそうです。
調べました所・・・
らしいです。
「ファイト! 一発!」は数あるCMの中でも有名なフレーズですよね。
栄養ドリンクは私もたまにお世話になります。
疲労がとれない時とかちょっと頑張りたいときとか栄養ドリンクを飲むタイミングは色々ありますが、できる限り普段から体調を整えていきたいですよね。
という事で今回は
「頑張るあなたに! 疲れをフッ飛ばす疲労回復食材!」
を3つほど紹介していこうと思います!
① ウナギ
一つ目は食べたら鋭気を養えるでおなじみの鰻です!
鰻に多く含まれるのは、人間の細胞の酸化を防ぐ働きが強いビタミンEです。
体を活性酸素の害から守り、生活習慣病の予防にも効果があるとされています。
細胞の酸化は疲労や体全体の不調にも深く関連しているとされているため、強い抗酸化作用のあるビタミンEは体を健康に保つために重要な栄養素です。
② 豚肉
2つめはビタミンB1が沢山含まれている豚肉です!
夏バテには「豚肉を食べたらいい!」というのは有名ですよね。
体が疲れやすくなるのには、エネルギー不足と老廃物の蓄積によるものなどの影響があります。
ビタミンB1は糖質が分解されてエネルギーに変わるときに必要な栄養素であり、老廃物の代謝などにも関わっているため、疲労回復の効果があったり、スタミナがついたりするっぽいですね。
同じく疲労回復効果が高い生姜と合わせた「生姜焼き」は疲労回復に超効果的なので疲れたら生姜焼きを食べるのもいいそうです。
③ 鶏むね肉
最後にご紹介するのが鶏むね肉です!
鶏むね肉は、疲労回復にうってつけのタンパク質や栄養素を多く含んでいます。
特に鶏むね肉に含まれているイミダゾールペプチドが疲労の原因となる体内の組織の酸化を抑制する抗酸化作用に優れているとされているため、人間の疲労回復にも効果的な成分であるとして注目されているそうです。
照り焼きや生姜焼きで食べると、エネルギー補給もできるので疲れた時に食べてみるのがいいのかもしれませんね。
という事で本日は「ファイトの日」という事で疲労回復に効果的な食べ物についてまとめてみました。
多忙な日々を過ごされている皆様、無理をしないで疲れた時には今日書いたような食材を食べて、お体を大切にしてくださいね。
以上、「今日は何の日」のコーナーでした♪
【今週の仮面ライダーギーツの感想】
というわけでこのコーナーでは大の仮面ライダーヲタクの私が今週の仮面ライダーギーツの感想をパパっと語っていくコーナーとなります。
というわけで今週の
「仮面ライダーギーツ 第34話 慕情Ⅱ:ギーツの矛先」
の感想ですが・・・
不穏な人の数が増えた・・・
ギーツもバッファもケケラもべロバもみんなもう心の中に何を秘めてどんな行動をしようとしているのか・・・
そしてハクビ参戦! でも・・・ちょっと戦いは苦手っぽいですね。 退場しなければいいですが・・・
それに次回予告のアルキメデルもナッジスパロウも不穏すぎ・・・
一体これからどうなっていくんでしょうかね。
彼らの行きつく先は・・・
さてさてそんな毎週毎週目が離せない展開の仮面ライダーギーツは放送後一週間はTverなどのサイトで見逃し配信をやっているのでぜひご覧ください!
来週もたのしみです♪
キューン君いい人すぎ・・・
以上、「今週の仮面ライダーギーツの感想」のコーナーでした♪
【 業務連絡 】
はい、という事で本日も最後は業務連絡になってしまいましたがどうか最後までお読みくださいね。
「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」では随時、企画やご意見を募集中です!
こんなコーナーが欲しい、もっとこうしてほしい・・・などがありましたらぜひ、コメントをしたりTwitterに連絡をください!
「こんなんでいいのかな~」くらいので大丈夫なのでどんどん案をお願い致します♪
そしてそして、NOTEにログインされていて私の記事を観て「スキ」を押していただいた方、フォローしてくださった、コメントをしていただいた方の記事は積極的に読みに行きます!
色々な方の記事を読んで勉強したいし、何よりも読者であり作者である皆様の記事を読んでみたいので、私の記事を観たら何かしらの反応をしていただけるとありがたいです。
そしてそしてそして、また最近小説を書き始めようとも思っております。
完成は先になると思いますがお楽しみに!
そんな感じでこれからもよろしくお願いします♪
【あとがき】
お疲れ様でした~
今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
ちょうど連休後なので色々と仕事がかさんでいると思います。
私もそうです(笑)
そんな時は一歩一歩を心がけてください。
一気にやると疲れちゃいますし、キャパオーバーになっちゃいます。
一歩一歩前進しつつ、休めるときは生姜焼きでも食べて無理をしないでやっていってくださいね。
皆様ファイトです!!!
以上、今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」でした!
今回の記事は以上です♪ お読みいただきありがとうございました。
面白いと思ってくださった方・最後まで観てくださった方
どうか 記事に「スキ」やコメントをよろしくお願いします♪
していただけるとめちゃめちゃ励みになります故(笑)
他にも面白い記事を随時投稿しているのでフォローの方もお忘れなく!
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? は毎週投稿なのでチェックの方をよろしくお願いします♪
ちなみにTwitterもやっておりますのでよかったら覗きに来てください!
それでは・・・・・またね!