![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104611418/rectangle_large_type_2_fa3b090be2a392eb7e1e4dd4edc41cfa.png?width=1200)
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 5/3日号 (2023) 皆様ゴールデンウイークですよ~!
こんばんは~ 若水です!
皆様本日はいかがお過ごしでしょうか~
今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」もよろしくお願いします♪
さぁさぁ皆様! 大型連休ですよ~!!!!
ゴールデンウイークですよ~!!!
今日はどんな一日でしたか?
お休みの方は遊びに行ったりとかしましたか?
私も今日は行きたいところがあったのですがちょっと仕事ができまして、そこに行くことはできなかったんですよね~ (ちょっと残念・・・)
そんな、お休みの方にもお仕事の方にも楽しんでいただけるような記事を本日も書いていきますのでぜひ最後までお読みください♪
という事で今週も張り切って参ります!
【今日は何の日?】
というわけで始まりました「今日は何の日?」のコーナー!!!
世界には様々な記念日がありましてその中で若水が気になったものを紹介していくコーナーです。
毎回それにちなんだ豆知識なんかと一緒にお届けしますのでぜひ毎週楽しみにしていてくださいね。
さてさてそれでは「今日は何の日」やっていきましょう!
今日は・・・「掃除の日」だそうです。
調べました所・・・
東京都中央区銀座に本部を置いていて、掃除技術についての研究や普及活動などの活動をしている一般財団法人・日本そうじ協会が制定。
日付は語呂合わせの「ゴミ」と「護美」からで、「ゴミを減らすこと」と「環境の美しさを護ること」が目的。
らしいです。
掃除って結構時間がかかったりしますよね。
この際だからゴールデンウイーク中にめんどくさいお掃除をやっちゃえ!っていうのもありかも知れません!
そこで今日は
「ムダ無く使える! こんな物を使ってもお掃除できちゃうんですか!?」
というのをテーマに様々な掃除方法をご紹介していこうと思います!
① みかんの皮
先週も同じような感じでみかんの皮から始まりましたね(笑)
どうやら先週も大活躍だった柑橘類の皮に含まれる「リモネン」という成分が油汚れを落とす働きを持っているため、電子レンジやコンロなどの油汚れが付きやすい場所をお掃除する時に役立つらしいです。
リモネン最強過ぎんか?
水垢やキッチン周りの油汚れをみかんの皮でこすったら・・・
あら不思議、綺麗に汚れが落ちるそうです!
「疲れ」も「汚れ」も落とせるなんてみかんの皮って最強ですね!
ちなみにみかんの皮で「疲れ」を落とす方法は先週の記事をご覧ください♪
↓
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? 4/26日号 (2023) ただいま企画募集中です!|週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?|note
② 大根
大根には「ジアスターゼ」という成分が含まれているらしく、この成分にはデンプンやタンパク質を分解する効果があるため蛇口やシンクを磨くのに持ってこいの野菜なんだそうです。
この「ジアスターゼ」には他にも、洗浄や漂白効果もあるので、障子や窓ガラスの黄ばみを落とすのにも使えるそうです。
葉っぱが生えている頭の部分でシンクとかをこすると水垢の掃除に効果的なんだそうです。
大根の頭の方って捨てられているイメージが多いですがお掃除に役に立つんですね!
③ 卵の殻
最後にご紹介するのは意外や意外のタマゴの殻です。
殻に含まれる「カルシウム」には研磨作用があるので、鉄製のフライパンやシンク、ミキサーなどを磨くのに使えるんです。
鉄製のフライパンの汚れやこびりつきをタマゴの殻でこするとスッと汚れが落ちるそうです。
さらに洗剤と砕いたタマゴの殻を混ぜた特殊な洗剤を作って、スポーツシューズを磨いたら汚れが落ちやすくなったりする効果があるそうです!
タマゴの殻なんて気にせずに捨てちゃいますがまさかこんな効果があっただなんて・・・
これからは有効に使っていきたいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1683112723371-n67ZlMgdgD.jpg?width=1200)
というわけで本日は「掃除の日」という事でちょっと変わったお掃除方法についてまとめてみました。
ゴールデンウイークの最初の方にお掃除をしてテンションを上げて、残りの休みをいっぱい楽しむ・・・なんてのも素敵だと思います。
自分なりの休みの過ごし方をして日々の疲れを癒してくださいませ。
以上、「今日は何の日」のコーナーでした♪
【今週の仮面ライダーギーツの感想】
というわけでこのコーナーでは大の仮面ライダーヲタクの私が今週の仮面ライダーギーツの感想をパパっと語っていくコーナーとなります。
というわけで今週の
「仮面ライダーギーツ 第33話 慕情Ⅰ:バッファ無双!」
の感想ですが・・・
ベンとジョンのスーツを作ってくれ!!!!
もうこれだけです(笑)
私的にベンとジョンかなり好きなキャラクターなんですよ!
だからスーツが観たかったな~と。
この思いはTwitterで思いっきりぶちまけているのでよかったらそっちをご覧ください(笑)
そして主人公の英寿はこれからどうなっていくんでしょうか・・・
腹の底が読めない男ですがこうなってくるともう何が何だか・・・
さてさてそんな毎週毎週目が離せない展開の仮面ライダーギーツは放送後一週間はTverなどのサイトで見逃し配信をやっているのでぜひご覧ください!
来週もたのしみです♪
あれは・・・永徳さん!?
以上、「今週の仮面ライダーギーツの感想」のコーナーでした♪
【 業務連絡 】
はい、という事で本日の最後は業務連絡になってしまいましたがどうか最後までお読みくださいね。
「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」では随時、企画やご意見を募集中です!
こんなコーナーが欲しい、もっとこうしてほしい・・・などがありましたらぜひ、コメントをしたりTwitterに連絡をください!
「こんなんでいいのかな~」くらいので大丈夫なのでどんどん案をお願い致します♪
そしてそして、NOTEにログインされていて私の記事を観て「スキ」を押していただいた方、フォローしてくださった、コメントをしていただいた方の記事は積極的に読みに行きます!
色々な方の記事を読んで勉強したいし、何よりも読者であり作者である皆様の記事を読んでみたいので、私の記事を観たら何かしらの反応をしていただけるとありがたいです。
そんな感じでこれからもよろしくお願いします♪
【あとがき】
お疲れ様でした~
今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
このゴールデンウイークは全国的に晴れっぽいのでこの機会にちょっと遠出をしたりもいいですし、ショッピングにいったりとか読書やゲームをしたり、自分なりの方法でリフレッシュしてくださいね。
四月という激動の一カ月を乗り越えた皆様! とってもえらいです!
なのでその反動だと思って、思いっきり命の洗濯をお楽しみください♪
以上、今週の「週刊:若水のナニ言ッテンノ―!?」でした!
今回の記事は以上です♪ お読みいただきありがとうございました。
面白いと思ってくださった方・最後まで観てくださった方
どうか 記事に「スキ」やコメントをよろしくお願いします♪
していただけるとめちゃめちゃ励みになります故(笑)
他にも面白い記事を随時投稿しているのでフォローの方もお忘れなく!
週刊:若水のナニ言ッテンノ―!? は毎週投稿なのでチェックの方をよろしくお願いします♪
ちなみにTwitterもやっておりますのでよかったら覗きに来てください!
それでは・・・・・またね!