見出し画像

風の時代だから、仕事辞める。ちょっと待って。

こんにちは わかです。

11月20日から、本格的に「風の時代」に入るそうです。

知ってますか?「風の時代」

占いとかスピリチュアルに詳しいと
よく見聞きしているはず。


だけど、意外と、ネットビジネス界隈でも
よく知ってる人が多いな、と思います。


なぜなら、風の時代には、
人の価値感が変わると言われているんですね。


そりゃ、「人」を相手にする商売人は
みんな少なからず気になっちゃうと思います。


さっそく、

風の時代の集客はこれだ!
〇〇する人が風の時代の勝組だー!
風の時代は〇〇しなきゃ生き残れない!

とかちょっとドキッとするタイトルも
目につきますね。笑


そこで、今日は、
こういうタイトルを見て、

「私も何か変わらなきゃいけないの?」
「なんかよく分からないけど、取り残されそうで焦る・・・」

というあなたに、


1年間ネットビジネスを継続してる私が、
「風の時代にやっておいた方が良いこと」
を話していきたいと思います^^



こっから200年変わらないらしい


まず、風の時代って何よ?ってことなんですが、

カンタンに言うと、占星術で、

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お星さまの動きが大きく切り変わり

「土」を象徴していたお星さまから
「風」を象徴していたお星さまに

なるよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことらしいです。


つまり「考え方」なんですね。


コロナ前、コロナ後
令和と平成
あの人が大統領になる前となった後

とか、

私たちは、いろんな基準で時代を区切って
物事を判断してますよね。

その中のひとつだって事です。

まず、「考え方のひとつ」という事を
分かっておかないと、

「風の時代だから、仕事辞めるんだ!」とか
「風の時代だから、家を捨てるんだ!」と

考えが偏ってしまうこともあるので、
気を付けないといけないなーと思います。


それから、きっとこういう説明を聞くと、
「結局占いかぁ、しょーもないな。」とか
「自分は信じないわ」と
サクッと結論付けちゃう人も多いかなって思います。


かく言う私も
ビジネスする前はこういう人でした。笑


だけど、これで終わらせちゃうのは、
結構つまらないことだな。って気づいたんですよね。


「なるほど、こういう考え方もあるんだ。」
「この考えはどこから来ているんだろう。」
「じゃあ、自分は?」


と考えてみるから楽しいし、
その思考の結果が「強み」になるんです。


あなたというフィルターを通して考えた
想いや思想、考えはオンリーワンの強みです。


あと
シンプルに「思考力」が身に付きます。


そして、「思考力」を日々鍛えておかないと
「風の時代なんか変わるらしい!やばい!」
みたいな情報の風に
カンタンに吹き飛ばされてしまいます。

風の時代、怖いです。笑


なので、
「じゃあ風の時代に自分はどうしたらいいの?」
ここから一緒に考えていきたいなーと思います。

風の時代に価値あるもの


お星さまの動きで
「土の時代」から「風の時代」になるよー
と話しましたよね。

「土」と「風」の大きな違い
なんだと思いますか?


答え言っちゃうと、
「目に見える」かどうかです。


抽象的だけど、
「目に見えるもの→目に見えないもの」
価値が変わってくると言われています。


なんとなく心当たりありませんか?

サブスクの普及とか象徴的ですよね。


私は、いまだに
好きな人のCDとかDVDとか
手元に所有しておきたい派なんですが。笑

じゃあ、ネットビジネス目線で
目に見えない価値ってなんだろう?と考えると


「情報」なんですよね。


「知識」とか「知恵」と
言ってもいいと思います。


「情報」をどう扱うか。

今以上に、大切になってくると思います。


もう少し具体的に言うと、

正しく情報を受け取って、
自分に必要なものを選んで
たくさんの人にシェアしていく

これが風の時代です。


結局、風の時代もこれ



で、どうしたらいいの?って話になりますが、
まずやるべきことは、自己分析です。


これが言いたくて書いたわけじゃないんですけど、
風の時代について、自分なりに深ぼっていたら、
こうなりました。笑


情報得るのが大事でしょ。自己分析いらないよー
って思うかもしれないけど、


まず、「自分に必要な情報」を選べる人って
本当に少ないです。


先日、講座に参加してくれた方から、

「コンテンツ販売に興味がありいろいろ情報を得た結果、
人によって言う事が全く違いだんだん混乱してきてしまった。」

とメッセージ頂き、


そうなんだよねー。分かる分かる。
と首をウンウン振ってました。


たくさんの情報の中から、
正しくあるがままを受け取れるかどうか、
自分の強みにできるかどうかは

客観視できるかどうかです。


人は誰もが「思い込みフィルター」
物事を見ているので、これが意外と難しいんですよ。


なので、一度自己分析にコミットして
自分を正確に知る


結局これだなーと思いました。


風の時代をどう生きるかは、
他の誰でもないあなたが決めることだよー
と思うので。



P.S


さらに、
ビジネスの知識があれば、
情報をシェアして、
ありがとう!と言われながら収入にもつながります。

私は、自己分析とビジネス学んでよかったーと
心から思ってるので、これからも
自分なりの風に乗せてシェアしていきたいなと思ってます^^

興味のある方はぜひメルマガ登録してみてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

わか@誰にも雇われず6桁稼ぐフツーの主婦
よろしければサポートお願いします^ ^頂いたサポートは、あなたのお役に立てるよう新たな知識投資に使わせていただきます!