![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85305855/rectangle_large_type_2_af8ede168ada83df8e71f92332d35be6.jpeg?width=1200)
ひと夏の思い出に@港区ラグビー協会 共育事業
こんにちは。有馬和歌子です。
noteもすっかりご無沙汰してしまいました。
夏休み、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらず、日本舞踊の仕事に取り組み、
今できることを積み重ねている日々です。
さて、7月17日(日)赤坂中学校の体育館にて
港区ラグビー協会 さま主催の共育事業の文化体験企画に、
日本舞踊 として入らせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661221234127-iyIjKz0wKC.jpg?width=1200)
単発のワークショップでは
日本舞踊基礎:正座、お辞儀、すり足(歩き方)
に加えて、課題曲の練習などを行なっています。
今回はさらに、ご自分のお名前とごあいさつをする「口上」も練習して、保護者の皆さまの前で発表いたしました。
60分〜90分という短い時間で、
新しいことにチャレンジできた という喜びを感じていただけたら何よりです。
また、今回はプログラム中のご参観も可能でしたので
お子様のステップアップされる姿を間近にご覧いただけたことも嬉しく思いました。
今後も単発ワークショップで出逢うお子様方に
日本舞踊の魅力をお伝えできればと思います。
有馬和歌子
いいなと思ったら応援しよう!
![日本舞踊家 有馬和歌子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153770064/profile_d9d8cea4c445b912adaa1cd5a007a35c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)