![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91316407/rectangle_large_type_2_9d3441b08d8b9a5f15d9638981bf0620.png?width=1200)
夕凪や/空高し 三鷹駅前のびのび句会2022年9月、10月回
三鷹駅前のびのび句会 2022年9月
事前句
秋あさし閨に通はすヴィヴァルディ 1票
明日よりは秋立つ閨の窓の風 1票
子は彼れを食べごろと言ふ鰯雲 1票
かこつべき思ひ出でもなし花野道 特選1票、ふつうの選1票
席題:血管
夕凪や工具操る甲の筋 1票
事前句
— 梶間和歌@『短歌往来』8月号作品掲載 (@WakaKajima) September 3, 2022
秋あさし閨(ねや)に通はすヴィヴァルディ 1票
明日よりは秋立つ閨の窓の風 1票
子は彼(あ)れを食べごろと言ふ鰯雲 1票
かこつべき思ひ出(い)でもなし花野道(はなのみち) 特選1票、ふつうの選1票
席題「血管」
夕凪や工具操る甲(かふ)の筋(すぢ) 1票#三鷹駅前のびのび句会
「花野道」は
— 梶間和歌@『短歌往来』8月号作品掲載 (@WakaKajima) September 3, 2022
今はただそよその事と思ひ出でて忘るばかりの憂きふしもがな 和泉式部
つひにさても恨のうちに過ぎにしを思ひいづるぞおもひ出でもなき 永福門院
を踏まえて。
席題で詠んだ「夕凪」ですが、
— 梶間和歌@『短歌往来』8月号作品掲載 (@WakaKajima) September 3, 2022
本当は「ラチェットを繰る」としたかったものの、
私の職場でしか使われない工具の名前を句会という場で出すより、どうとでも広く取れる「工具」という名詞を使おう
と判断。
三鷹駅前のびのび句会 2022年10月
事前句
グレージュの爪の浮かびて閨の月
空高しバーガンディーに塗る睫毛 1票
萌え袖にキャメルの爪の花野道
秋の声新入社員も赤毛にて
席題:「矢印」
朝顔や三晩で恋はうつろひて 1票
事前句
— 梶間和歌 (@WakaKajima) November 16, 2022
グレージュの爪の浮かびて閨の月
空高しバーガンディーに塗る睫毛 1票
萌え袖にキャメルの爪の花野道
秋の声新入社員も赤毛にて
席題「矢印」
朝顔や三晩で恋はうつろひて 1票#三鷹駅前のびのび句会 2022/10
シェアしたつもりでしていませんでした。
— 梶間和歌 (@WakaKajima) November 16, 2022
バーガンディーがお気に入りです。
赤毛の新入社員はいけると思ったものの、反応がそうでもなかった句。
アルバイト先の今年の新入社員は黒髪もっさりの2名を除いて秋の時点でブルーにグレー、赤、金、と色とりどりです。かわいい。
広く使われる語 vs 専門用語
句会へのお誘い
吉田裕子さん主催「三鷹駅前のびのび句会」へのお申し込みはこちら
和歌と俳句についてあれこれ
俳句を学び始め、和歌との違いをおもしろく感じています。
ブログ記事もお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1669259496538-2sCgbIFrGP.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![梶間和歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38684845/profile_198b8ac801bcf523575f32166c25fffc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)