![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170045452/rectangle_large_type_2_e27bc0cb58fba50114c871f4e01ebad8.png?width=1200)
就職おめでとうございます!令和6年12月(後半)
令和6年12月に届いた「わかもの就職支援プログラム」で就職された方の声をご紹介します。
たくさんの方が就職されています
まずは広島わかものハローワークをのぞいてみませんか?
あなたと同じように就活している仲間がいますよ。
就職された方からのメッセージ① 職種:業務アプリケーション開発
1 性別と年齢を選択してください
女性 20代
2 どの支援内容が良かったですか?
① マンツーマン支援
② 自己PR作成支援
③ 模擬面接
④ モチベーションの維持(励ましや声かけ)
3 担当者制プログラムを利用してみていかがでしたか?
マンツーマンで支援していただき、モチベーションを維持して就活を終えることができました。また、遅い時間まで対応して頂けたので、通い続けやすくて、とてもよかったです。ありがとうございました。
4 現在就活中の方へ、メッセージ等がありましたら、ご記入ください
記載なし
担当ナビからのメッセージ
就職おめでとうございます。
将来を見据え、自分のやりたいこと、成長できる仕事に就くため、未経験職種へのキャリアチェンジを希望され、職業訓練に通われていました。わかものハローワークでは応募先の選定や面接対策の支援をさせていただきましたが、常に笑顔で前向きな姿が印象的でした。何事においても妥協せず、積極的に取り組まれた結果が早い段階での複数内定に繋がったと思います。これからも笑顔を忘れず、どんどん知識を吸収し、ご自身が思い描く将来へ邁進してください。本当におめでとうございました。
就職された方からのメッセージ② 職種:グラフィックデザイナー
1 性別と年齢を選択してください
女性 20代
2 どの支援内容が良かったですか?
① マンツーマン支援
② 模擬面接
③ モチベーションの維持(励ましや声かけ)
3 担当者制プログラムを利用してみていかがでしたか?
自信がない自分でも、常に励ましてくださり、めげずに頑張ろうと思えました。面接練習も丁寧な指導で本番に活かせました。
4 現在就活中の方へ、メッセージ等がありましたら、ご記入ください
諦めずに最後まで頑張ってください!!
担当ナビからのメッセージ
就職おめでとうございます。
就業の合間を縫って、熱心にオンライン相談やWeb面接を想定した練習を繰り返され、来所時には自作のテキスタイルブックだけでなく、完成された企画書を作られ、求職活動に真剣に取り組まれました。
グラフィックデザイナーという専門職で、関西での就職を目指され、採用までに時間がかかりましたが、最後まで諦めず、目標を達成されました。就職活動お疲れ様でした。今後のご活躍を祈念しております。
就職された方からのメッセージ③ 職種:整備職
1 性別と年齢を選択してください
男性 30代
2 どの支援内容が良かったですか?
① マンツーマン支援
② 予約制による定期的な来所相談
③ 求人の情報提供
④ 志望動機作成支援
3 担当者制プログラムを利用してみていかがでしたか?
担当者とは長い付き合いで、自分のことも分かってもらえたので、職種など決めるのも早かったので良かったです。
4 現在就活中の方へ、メッセージ等がありましたら、ご記入ください
今回、2回目の転職で再度利用しました。現在、転職・就活している人に伝えたいことは、試用期間の間は自分なりに(働いて)、適性に合わないと思えば、上司や先輩に相談し、早い段階で新しい仕事を決めるといいと思います。うまくメッセージ書けなくてごめんなさい。
担当ナビからのメッセージ
就職おめでとうございます。
長年経験されてきた仕事とは違うことにチャレンジしたいという前向きな姿勢と同時に不安な思いを伺い、個別就職支援がスタートしました。相談を通して職種理解にも積極的に取り組まれました。一度就職されその後、残念ながら離職となってしまいましたが、前向きに再度プログラムをスタートし、アルバイトをしながら時間を作っては来所や電話相談で自己分析にも取り組まれました。その結果、本当にやりたい仕事が明確になり面接でもご自身の強みを伝える事ができたのだと思います。
新しい職場でもご自身の強みを活かしながらご活躍されることを願っております。
就職された方からのメッセージ④ 職種:歯科助手
1 性別と年齢を選択してください
女性 10代
2 どの支援内容が良かったですか?
① マンツーマン支援
② 希望職種の選定
③ 求人の情報提供
④ 模擬面接
3 担当者制プログラムを利用してみていかがでしたか?
職業適性診断「キャリア・インサイト」を元に自分に合った職種を見つけることができ、面接練習はオンラインでも対応していただけて、とても助かりました。親身になって相談に乗ってくださるので、とても心強いと感じました。
4 現在就活中の方へ、メッセージ等がありましたら、ご記入ください
頑張って下さい!
担当ナビからのメッセージ
就職おめでとうございます。
ご家族と初めて相談に来られた際、とても緊張され不安そうでしたが、ご家族の勧めもありプログラムがスタートしました。できる事と出来ない事をしっかり見極め、職業適性診断を通して職種理解が進みましたね。面接練習にも積極的に取り組まれた結果、早期就職に繋がったのだと思います。
初めての職種で不安な事もあると思いますが応援しています。頑張ってください!
![](https://assets.st-note.com/img/1736842519-aJSuHmRyZAoF6sLklWhEY7v5.png?width=1200)
正社員で就職を考えている方、キャリアチェンジを考えている方、まずは広島わかものハローワークをのぞいてみませんか?
あなたと同じように就活している仲間がいますよ。
過去のメッセージも、マガジンにまとめてありますのでご覧ください。