![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25370578/rectangle_large_type_2_0738999a456523881e9a0e319ea3027b.jpeg?width=1200)
記憶の写真
こんにちは。
今回は、olympuspen ee3 について書きます。
一言で言うとこのカメラ、儚い...
良い意味で笑
いや、他にもたくさん魅力はあるんです。
このカメラの魅力
・35mmフィルム、通常の2倍写真が撮れる
・電池がいらない
のに、明るさを感知して暗いときは撮れないよって教えてくれる。
・ノスタルジックな写真が撮れる
・見た目がかわいい
・小さくて持ち歩きやすい
上記が、私がハーフカメラを好きな理由です。
通常の2倍写真が撮れる
2倍写真が撮れると言うことは36枚撮りだと72枚も撮れる...!
フィルムって撮れる枚数が少ないから気軽に撮ると言うよりかは、一枚一枚撮る瞬間に息を飲んで パシャ!っと撮ると思うんです。
でも72枚って結構撮れるのでふとした瞬間やお散歩など気軽に使えます。
私自身、たくさん撮れるからって同じ構図で何枚も撮ってしまいます...
ちなみに私がいつも利用しているカメラ屋さんは
ポパイカメラさんです
ポパイカメラさんはハーフカメラで撮った写真を1コマ1枚で現像するか、1コマ2枚で現像するか選べます。
郵送サービスがあるので是非気になった方はご利用ください。
電池がいらない
なんとこのカメラ、電池がいらないんです!
レンズ周辺のセレンで光を感知して、1/30秒 か 1/250秒を自動で使い分けてくれます。
優秀すぎ
暗いところで撮ろうとするとファインダーに赤いベロが出て、撮れませーんって知らせてくれるので、現像して真っ暗ってことがありません!
ノスタルジックな写真が撮れる
どこか懐かしいような、頭の中にある思い出、記憶のような写真が撮れると私は思っています。
このボヤッとした感じ。
楽しかった時のこと、思い出す時に頭に浮かんでくる映像みたいで
綺麗で儚い
と、私は思います。
見た目の可愛さ
こんなに可愛いカメラ他にありますか?
って言いたい、いや言っちゃってます笑
レンズの周りのセレンいう部分もキラキラしてて、レトロで、ずっと飾っておきたいカメラです。
物撮りのときに添えてもかわいい。
ただ持ち歩くだけでもかわいい、1つのアクセサリーになる。
最高にかわいいカメラ
大事に使っているけど、きっと壊れたらまた買うんだろうな。
って思います。
私の olympuspen ee3 への愛は伝わりましたでしょうか。
この記事を読んでハーフカメラ欲しいなとか、カメラ始めてみようかなって思ってくれたら嬉しいです!
あ、ちなみに中古カメラ屋さんやフリマアプリなどで
¥5,000〜¥15,000くらいで売っています。
気になった方は是非!是非!使ってみてください!
olympuspen ee3の紹介はこれで終わりにします。
このカメラで撮った写真はこれからも載せていくので見てくれたら嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
これから写真や、記事沢山あげていくのでよろしければフォローお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![若奈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25291830/profile_8e2ad398c609af79c942740b08faea2f.png?width=600&crop=1:1,smart)