自分創り空間アスパラ 山本裕美

「自分で考えて行動する人を育てる」人財育成コンサルタントです。

自分創り空間アスパラ 山本裕美

「自分で考えて行動する人を育てる」人財育成コンサルタントです。

最近の記事

  • 固定された記事

「好き」は最強

幸せな人生を創るための最強の判断基準は「好き」だ! あとはホワイトボード読んでね~ (気が向いたら追記します) #好き #スキ #like #love #自分創り #幸せ #幸せな人生 #楽しい毎日 #happylife #happy 

    • 手段と目的

      高校時代、一番好きだった科目は倫理。 先生がめっちゃ渋くてかっこよかった。 そして今にして思えば、ご自身の教育理念が明確でそれに真摯に向かわれていた先生だったなあ(先生のステキエピソードは後述。興味ある方は最後まで読んでください笑)。 当時、倫理の授業で覚えたこのフレーズが最近よくリフレインする。 自己および他人の人格における人間性を、常に同時に目的としてのみ取り扱い、決して単に手段としてのみ取り扱わないよう行為せよ。 30年前に覚えた文章がふと浮かび上がってきたことが、なん

      • 愛のある仕事

        今日行った美容室での出来事。 いつもカットはオーナーさん(かれこれ20年近くお任せしてるなあ)、カラーはアシスタントのスタッフさんがやってくれる。 まあまあ大きい美容室でスタッフ20人近くいて、カラーなどやってくれるのはその日のタイミング。 今日やってくれてたスタッフさん、見覚えなくて最近入ったのかなと思いつつ読みたい本を持参していたので本に没頭していた。 カラー、そしてシャンプー終えてドライヤーで髪を乾かしてもらっているときに「ん?」と気づいた。 そのスタッフさんは最近入っ

        • 人は勝手に育ちません。人を育てる人も勝手に育ちません。

          人は勝手に育ちません。人を育てる人も勝手に育ちません。 急激な変化に指示待ちより自ら動く人が育つには 適切なサポートが必要です。 人を育てるための「あり方とやり方」を学ぶ「人育」リーダー養成講座をオンライン開催します。 詳細は下記をご覧ください。 https://peraichi.com/landing_pages/view/hitoikuleader

        • 固定された記事

          選択と行動

          降ってきたチャンスに対して、時間があるとかないとか予定が合うとか合わないとか高いとか安いとか近いとか遠いとか。 そういうのはこちらのトータルの中の優先順位での基準だから、チャンスを掴む選択をしなかったときはその選択をした自分を潔く素直に受け入れたいね。 掴まなかったチャンスのかわりに守りたい大切なものがあるということだしね。 なんだかんだ言っても、たいていのことは自分で決めて選んでるの。 決めて選んで進んでる自覚と誇りと責任と結果を愛したい❤️ 当事者意識ばんざい!

          目的と役割

          目の前で起きていること。 同じものを見ていても、何ににフォーカスするかで受け取るものは違う。 受け取るものが違うと、そこから発生する思考も行動もそれぞれでその後の展開もさまざま。 目的と役割の認識、自覚はとても大切。

          17年目スタートしました

          自分創り空間アスパラは2004年8月2日に誕生し、本日17年目がスタートしました。 ご縁あるみなさまにさまざまな機会をいただき、今日も明日もぐんぐん伸び盛りです。 感謝を行動に替え、社会に貢献してゆきます。 引き続きよろしくお願いいたします。

          「面接ってどんな質問したらいいですか?」

          昨日はコンサル先で月に1度の面談DAY。 今年、初めて採用面接に面接官として入るスタッフさんにこんな質問を受けた。 「面接ってどんな質問したらいいんですか?」と。 「私が面接に入ったらよく聴くのは『今までやってきて一番おもしろかった仕事(アルバイト、もしくはいろんな活動)は何ですか?』という質問が多いです。そして、何がおもしろかったかを掘り下げていくんです」と答えた。 何がおもしろかったかを具体的な場面を取り上げて掘り下げて聴いていくと、その人の「仕事」への興味の方向性、

          「面接ってどんな質問したらいいですか?」

          行動ありき

          自分で考えて行動して失敗するより、やると決めたことをやらずに自分との約束を破り続けることのほうが、実はじわじわとダメージ大きいんだよ と私は思う。‬ ‪失敗ならプロセスふりかえられるけど、やらなければふりかえりようがない。‬

          楽しいか?

          2012年の思い出。 松山のいくみさんと淡路島で合流してビジネスミーティング。 淡路大磯アート山大石可久也美術館。 淡路島でどこいこっか?と話してて見つけた美術館。 たまたまというか必然だったのだろうか。 ステキなお庭と作品の数々に囲まれていくみさんとおしゃべりしていたら なんと大石先生ご本人と奥様が突然ご登場。 「楽しいか?」の問いかけから対話が始まって もうとにかくたくさんお話して あれはなんと深い時間だったんだろうなあと思う。 そして、今もあのときの対話がしっかり

          プロと当事者意識と

          20年、「ひとと仕事」に関わってきて、いろんな業種職種の方とお話させていただく機会が多い。その世界のことを垣間見られるのは、いつもわくわくして楽しい。 いろんな業界のことを知りたい気持ちが私の仕事の原動力の一つでもあるかもしれない。 そして思うこと。 どの業界でもプロとそうでない人はいる。 専門知識とスキル、ある程度のヒューマンスキルはあまり変わらないとしても、差は「当事者意識」ではないだろうか。 目の前の問題に当事者として立ち向かいながら、さらにその先につながる世界に

          ご縁とかタイミングとか

          研修業界にも一気に押し寄せてきたオンライン化の波(先月チャレンジしてみてほんとにほんとによかった!)を乗りこなすために急遽設備投資。 出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか。というより、理念に立ち返って自分と向き合って、やりたいかやりたくないか、かな。 「べき」ではなく「意思」だと思うのですよ。 というものの。 このタイミングで「もしインターネットが機能しなくなったら」とかちょっと考えるんよね。 でも大丈夫。 思いがけない形で絶妙なタイミングで出会うべく人に出会

          新しい時代を生きる

          「いつ終わるんだろう」「いつ元にもどるんだろう」という問いとはサヨナラして、新しい時代を生きることにした。 今日も元気です。 さて。 よい一日を創ろうではないか。 #自分創り #ライフリジェネレーション #LR #LifeRegeneration  #成長 #今ここ

          自身のOSバージョンアップ

          今、私たちに必要なのは自身のOSのバージョンアップなのかも。 継続すること 手放すこと 変換すること 始めること 目の前のことに一生懸命取り組みつつ俯瞰すること忘れずに。 経験を通して、気づいて、深めて、学んで、「今」にフィットできる新たな思考行動パターンを構築するとき。 #自分創り #人財育成 #自己理解 #成長 #今ここ

          自身のOSバージョンアップ

          今を生きる

          ここのところ、いつも以上に「今日」という日の価値を感じて、せいいっばい生きてる気がする。 過去にも未来にも囚われず、縛られず。 制約は多いけど、いやだからこそなのか、クリエイティブな力が湧くし可能性が広がる気がする。 今のところね。 #自分創り #今を生きる #今ここ #人財育成 #クリエイティブ #可能性

          愛の循環

          知人がFacebookに投稿されているのを見て。 困っているときは「助けて!」ってちゃんとまっすぐ伝えたらいいんだなと思った。 出来る範囲で手を差し伸べる人は何人も出てくる。 これこそ愛の循環なんだわ。 さて、今日もいい一日にしよう。