
こころのスタイリスト誕生
これが!わかわか自身に
求められていることだった
~㈱Growupに入った決定打~
1。合宿で❝ 高額商品 ❞を完成を約束。
2。のめりこみ,加速しすぎて
しょっちゅう倒れるので,
じぶんのほどよいペースを確立したい。
この2点。
リズムを創って
パフォーマンスをあげたまま
いつでも たのしく おもしろがって
過ごしたい ってコトでした。
いろいろな【起業塾】という名の講座
受けてきた結果,
ここに行き着いたのです。
起業家になった経緯
ほとんどの❝起業家❞
と 呼ばれるかたたち は
会社勤めを辞めて
『じぶんがやりたいことで, 成功したい』
『じぶんの可能性を試したい』
っていうのが そもそも なんでしょう
けれども
わかわか自身は
わけが ちがってて。。。
❶
☑会社勤めが合わなかった.
{→9時出社~17時就業+残業,場合によっては 土日も}
→朝から晩まで
《 社会人を❝演じる❞ 》コトが つらかった。
→そもそも論
【おとな という おとな】ではなく,
子どもの頃の記憶や興味をたずさえたまま
大人になったので
成人年齢を超えてからの時間が
たてば経つほど
どんどん
まわりとの"こころの距離" を感じるようになった.
:
機関車トーマス好きだし,
戦隊モノ好きだし,
魔法系のおはなし好きだし,
どうぶつのぬいぐるみ好きだし,
幼児向け教育番組好きだし。。
:
それを
「気をつかってくれてありがとう」
って言われることが 苦しくて.
(*成人したら,
「幼児向けアイテム好き」って否定される
んだ...)
「や,ほんとに好きで」と伝えると。。
まわりから 浮く。浮く。
「ひゃあ!」と
何度も 言われた。
熱く伝えようとすればするほど,
まわりからドン引かれる [*実際そうだった]
▷❝わかわか自身を否定されてる ❞
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「コレは 秘密しないといけないことなんだ!」と
気づいたのです。
封印することなのだ と.
❷
☑ファッションスタイリスト事務所に居たとき.
上司の態度が,お客様の前とウラとで違いすぎ,
❝人間不信におちいった❞ .
{→お客様の悪口をさんざん聞かされて
こころが病んだ.
→マイナスワードの雨を浴び続ける
→ポジティブにとらえられなくなる
→すぐ落ち込むようになる
→じぶんを信じられなくなる
→まわりを信じられなくなる
で, フェードアウト。。。
▷(上司の)連絡先消去.
まあそんなこんなで
途中も
いまに至るまで
困難や逆境を乗り越えてきた~~
ことをすっ飛ばしますが
(株)Growup は
❝ 長女は 思ったとおりにやりたい❞
っていう性質をプロデュースする
っていうコンセプトが
ぴったりだっとので
「まあ。長女だしね」と。
じぶんを最大限《いかす》のが❝合宿❞
合う,合わない
合う?合わない?
そりゃあ 合うも 合わないも
ときには あるでしょうよ。
でも それって だいじ~~??
せっかく そこへ入ったんだから
!『まんま やってみる』!
って ことだけは
どの起業塾いこうが
やりました。
そのとき 必要だったから
その塾に
こころが呼ばれたんだもん。
Q&Aインタヴューも
手順どおりにやってきました。
そのほうが
その塾のクオリティも確かめられるしネ。
アレンジすると 良さ が
確かめられない。
ごちゃごちゃ 言ってないで
慣れるまでは ❝まんまやる❞。
なんのために はいったのか?
じぶんは どうなりたいのか?
腹にしっかりすえて 過ごす.
ずっしりと 抱える.
それさえ持ってれば
叶う。
そういう体験を
ずーーーーっと してきた。
❝高額商品をつくる❞
しかも
英語と関係ないことで。
ほんと 飽きてきた。
あきてきた。。。というより
苦しくなっていた。
英語で仕事しているということは。。
それなりに ❝個性がつよい❞
と みなされ,
日本社会では 路線図からはずれてる。
と みなされ,
一風変わってるのが "赦される" 。
そういう ❝演技❞を してきた.
さらに『一風変わってる』っていう演技ね。
変人路線も もう いいや。
変人演出も つかれたや。
もっと 自由で
自然体で 生きたいよ。
そんなコトを あたまの隅に
置きながら
こども向けに 英語スタジオ を
運営していました。
㈱Growup の合宿(京都) では
居心地よく 過ごさせて
いただきました。
というか。。。
お世話してもらった(?)かんじです。
前の週の木曜日あたりから体調が崩れてて
固形物がほぼ 食べられなくなっていた
ので, 食事系は あきらめてたんですが,
じぶんの為に
ちょっとずつ
おいしい一品が
目の前に 差し出される‼‼
もう び つ く り!
ほんまに ありがたかった。
to_be_continued
いいなと思ったら応援しよう!
