![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88409985/rectangle_large_type_2_904627a21d5722144c4e26666d221a47.jpeg?width=1200)
\青森県へ観光行ってきた/ ①~浅虫温泉~
閲覧いただきありがとうございます!「わか」と申します!
今回は日本列島の最北県、青森県へ観光に行ってきました!
実際に訪れたのは、7月末でした!
東京は暑い時期でしたが、青森県は夜は半そでだと寒いくらい!
さぁ、出発~~!
東京駅から新幹線で約3時間20分。
実はわたしは初めて新幹線に乗りました!
まず先頭部分の顔がかっこいいですよね♪
写真撮りたくなる気持ちがわかります!(業務妨害はだめですよ?)
![](https://assets.st-note.com/img/1665036065171-vdov5WfWQg.jpg?width=1200)
私はアサリたっぷりの深川めし、彼は牛肉弁当!
出発するとあっという間に東京を離れ、本を読んだり携帯をいじっていたら
あっという間に新青森駅に到着!
新青森駅から予約したホテルのある青森駅に向かいます!
駅には小さいながらも、“ねぶた”や”ねぷた”が飾ってあり感動✨
ホテルに荷物を預けたら、また20分ほど電車に揺られて浅虫温泉街へ!
14:00 青森といえば大間のまぐろ!
青森に来たら絶対に食べたい海鮮!
その中でも”大間のまぐろ”は外せないですよね😊
大間のまぐろの上には、天然、無添加のウニがたっぷり❣
私の概念を吹っ飛ばす勢いのおいしさで、箸が止まらない✨
想像より小さい器だったのですが、
後半急に箸が進まなくなります…揚げ物が食べたい(ボソッ)
彼に協力してもらいながらなんとか完食✨
ごちそうさまでした♪
14:40 海辺の散策&釣り体験!
![](https://assets.st-note.com/img/1665036612073-1gcWNkbl3H.jpg?width=1200)
お腹いっぱいに食べたらお店の窓から見える海沿いを散歩✨
一応海水浴場だけど…この時期は寒くて誰もいない(7月末)
海水浴する気満々だったけど、さすがに寒すぎたので断念😢
長野県出身なので入れなくても海が非日常なのでOK!
10分ほど海沿いを歩いていると、海釣り公園を発見!
ここが今日一楽しかったのでぜひ✨
少し風があるけど、意外と人は6~7割くらい!
釣り具をレンタルして、餌を購入してスタート!
餌は小さいエビやイソメなどがあって、釣りをしていた地域のお客さんにイソメとキス(魚)を少し分けてくれました!
そのほかにもやり方や釣れるスポットなど教えてもらいながら、
始めて30分後には、豆アジが釣れました❣
小さくても釣れたのがうれしかったので、今回は持ち帰ることにしました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1665038393026-4PapYzIGnY.jpg?width=1200)
他にもベラやメバルなども取れてすっごく楽しかった✨
気が付くともう公園が閉まる時間!
浅虫温泉に泊ってる方は旅館で捌いてもらえるけど、
私たちの場合は、捌くところがなかったので氷や保冷バックを屈指してなんとか家まで持ち帰って揚げ物た煮物にしました✨
17:30 浅虫温泉散策
![](https://assets.st-note.com/img/1665039035788-JrDfsT92eB.jpg?width=1200)
釣りを楽しんだ後にそのまま帰るのがもったいない気がして、
さらに海沿いを散歩して、切りのいいところで曲がり駅のほうまで散歩しました~!
歩いてる最中ほんとにびっくりしたものがあります!
それは、、、”とんぼの量”!
気づかないで歩いていると足元で飛び出す大量のとんぼに失神しそうでした😱😱
![](https://assets.st-note.com/img/1665039086244-VymjeMhFVP.jpg?width=1200)
来た時と同じ駅の広場に足湯を発見!
次乗る電車の時間を調べたら20分以上あったので
ここでまったり~(*´ω`)
ちょうどいい温度で歩き疲れた体に染みわたる
18:30 ばいばい 浅虫温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1665041257764-RbUkMFBJWr.jpg?width=1200)
半日で書き出すとやったことは少なかったけど、
田舎の流れる空気がたまらなく好き!
落ち着くんだよなぁ~
番外編 炭火焼肉 だいじゅんが最高すぎた
JR・私鉄各線 青森駅東口より徒歩30分圏内で少し遠く感じますが、散歩好きの私たちにとってはへっちゃら!
※バスもあるので無理せず!
結論から申し上げますと、本当においしいです!
人生で一番おいしかったです❣
レバーはこんなにも癖がなく、焼いたらプリプリでたまらなくおいしかったです!!
牛タンやカルビの
噛み締めるほどに湧き出る旨み… 新鮮さがわかる食感…
幸せになりました!ごちそうさまでした♪
最後に
初めての新幹線や非日常体験でドキドキワクワクして、
昔懐かしい街並みを歩いたり足湯でまったり落ち着いたり、
海鮮丼や焼き肉がおいしすぎて感動したり…!
と忙しく楽しい1日でした!
遠方への旅行や青森県の方でしたらデートとかでも楽しそう♪
②のほうでは、青森駅周辺と弘前城周辺へおでかけします✨
長くなりましたが、最後まで見てくださりありがとうございます。
参考になったと思ったら、いいねボタンをクリック❣
続きが気になったら、フォローしてくださるとうれしいです💛
行ってみたやおすすめなど感想もお待ちしてます❣