出張でもパソコンでインターネットをお教えする理由

おはようございます。和香です。

今日からNHKのパラレル東京という番組が始まります。
震災が疑似体験できる、という番組で、LINEなどでも刻々とその状況が流れてくるそうです。https://www.nhk.or.jp/taikan/parallel-tokyo/timeline/

私がインターネットをパソコン教室に取り入れたのが、3.11のあと。理由は、震災に使えるアイテムとなっていたからです。何かあったら家族にどう連絡するか。
東北の震災時、消防団などの活動をし続けてくださった方々のデータとして、連絡することができた人とできなかった人とでは、心にかかる負担が3日間で3倍以上違うというデータがあると、テレビで見たことがあります。実際にはもっとなのでしょう。

もっと前から、私自身、インターネットの使い方をパソコンで教えるために、無線LAN環境を整えてはありました。ただ、契約料が高くて(しかも1時間1GBはかかることが余裕で想定できていたので)とてもすぐには首を縦に触れなかったのです。

教え始めるとすぐに生徒の皆さんからの反応がありました。勉強になりました。こんなに多くのかたが、望んでいたなんて。。。現在でも基本的には通信料はいただかずにパソコンもスマホ(電波が弱い方などにお使いいただいています)もお教えさせていただいています。LINEもツイッターもFacebookも、いつも使っているものが、味方になってくれるかもしれないじゃないですか。是非、毎日使って、いざというときの備えにしてほしいです。

今日のお教室もスマホからスタート。楽しく学びましょう。

いいなと思ったら応援しよう!