見出し画像

【全体ガイド】わく輔の幻境へようこそ

正直、投稿の路線は未定です。幻境のイメージはこんな感じですね。

あっ、
鎖3つ(神経質・ネガティブ・不器用)をまとう25卒HSP(INFJ)のわく輔です。


まず、就活生に推奨中の記事👇️

※就活生に向けた端的な自己紹介もあります。
時間や余裕があるときに幻境へおいでね☺️




それでは

わく輔と幻境について


本来、私は面倒臭さがりでひきこもり気質な人です。鎖3つ(神経質・ネガティブ・不器用)をまとう私の人生はハードモード。資本主義がなければ、ぼーっとして生きていくはずなんですよ笑

ただ、自己実現欲求が高くて、ひねくれ者の私は納得できず抗っています☺️
そんな私はなぜか俊足なので、中学・高校では体育会系の部活をしていました。

●「体:体育会系、内面:文化系(内向的)」
常々︰不器用、秘密主義
元来(未就学児)︰お調子者
先天的︰神経質、悲観思考
後天的︰反骨心と忍耐力、熱中主義

自己認識


学生時代は孤独な真面目キャラでした。私は要領が悪く、学業や部活で感情を押し殺して周りに置いていかれないように必死でした。なので、学校生活は楽しめていません。

■学歴
偏差値50未満の(中堅)私立大学に進学
※(初代)共通テストの英語は4割未満

■スポーツ歴
○ラグビー(主にフルバック):中学
※編み出した独自守備技(強豪校のオファーを断る)
○陸上競技
小学:100m走で大阪府6位入賞
高校:半年後、やり投げから100m走転向、4×100mリレーの1走

■賞歴
◯高校:皆勤賞
◯大学1・2年:学業成績優秀者

■資格
◯日商簿記検定試験2級
◯カラーコーディネーター検定試験スタンダードクラス
◯普通自動車第一種運転免許


今も孤独とネガティブが生きるベースです。何のために生きているのかわからないと思うことがありますが、とりあえず漠然とした自己実現のために没頭して日々生きています。

ただ、大変で足搔いているときも頭の片隅に「上手くいく自分」を思い描いています。
そんな私の人生で、現実と想像の境がわからないことが案外あります。それを幻境と呼ぶことにしました。

げん‐きょう‥キャウ【幻境】
① 仏語。あたかも実在するように見えるまぼろしの境界(きょうがい)。また、そのような対象世界。
② 接している事物がまぼろしのように思われる境地。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について (コトバンク)


具体例は、半自伝的エッセイにて笑👇️


「何が楽しいの?」と周囲に思われているかもしれませんが、”現実を理想に近づけるために足搔くことで現れる幻境”を楽しみに生きていると思っています笑
現実主義だけど、想像(妄想)が好きなんですよ🤭







社会生活で危ないぐらい変人な私の


🗒️内容


鎖3つ(神経質・ネガティブ・不器用)をまとう私の考えや実体験をお届けします!
想像で自己世界を作ることもあるので、幻境です笑


①過去の実体験&生活で感じたこと
複数のマガジンで使い分けます。

→自由に、ぼやきます笑。
これが何かにつながると信じています。


→生活や情報収集で発見した実践できて役立つ記事。

→私の心を動した出来事をお話にします。




『偏差値50未満HSPの就活術伝』(👈️詳細はこちらの就活ガイド)
同属性(学校生活で大変だった方)が就活で未来を切り拓き、社会で活躍してほしいという思いで、失敗談も含めて就活術伝を公開しています。

私は諦めずにやり切った結果、第一志望に内定し就活で運命を変えることができたと感じています。この感覚を1人でも多くの同属性の方に味わってほしいという思いがあります‼️
【朝倉未来さんを意識し前髪を分けるルーティン】
おどおどしがちな僕→「面接用の自分」👇️


☝️オードリーが就活教材で、私は財閥系企業に就職予定の25卒大学生です。




読んでくれた方へ


最後まで読んでいただきありがとうございました☺️
何系か定まっていない私のnoteですが、人の心を豊かにするような記事を書きたいと思っています。
いずれ、いい感じのnoteクリエイターになるので、よろしくお願いします!



 👇️詳細プロフィールはこちら

👇️私の厳選noteやSNSをまとめました!

👇️匿名でリクエストできます!


いいなと思ったら応援しよう!

わく輔💫足掻き屋の幻境│HSP就活術伝
応援チップは、わく輔のエネルギーになります

この記事が参加している募集