![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22256978/rectangle_large_type_2_839420ef5e086be70c01423dfd46ae7b.png?width=1200)
第十三の週(2020/03/30~)
3/30(月) 願えば叶う
おはようございます☺️
曇っていますが時折太陽が顔出してくれてちょっと得した気分になれる朝です。
💊💊💊
願えば叶うのは
未来という不確定なモノを
より鮮明にする事で
実現可能性を上げている行為なのです。
だから強く願うと
自然と行動する様にもなるし、
周囲もその願いに準じるカタチに
変化していくものです。
そもそも「強く願う」状況とは
人事を尽くした時に
最大限強くなるものですから、
そりゃ実現する可能性が爆上がりですよね。
💊💊💊
4/2(木) 知識のエッセンス
おはようございます☀
寒い雨は去り何となく穏やかな感じの陽気です。
💊💊💊
知識のエッセンスとは
“きっかけ”です。
なので
得る事で興味が広がり
観察のバリエーションを増やす
…というのが本質的な在り方。
知識を
そのままアーカイブしてしまうと、
それはすぐに〝過去〟となり
〝今〟から離れてしまいます。
興味は常に新しい発見を
“今”に生じさせます。
要するに
知識は溜め込んで他者に披露するものでは無くて、
視野を広げる為のものなのだと思います。
💊💊💊
4/3(金) 歯車と教育
おはようございます♪
いい感じに春めいた陽気です。
大変な時でもわざわざ視点を曇らせる必要はないですよね。
💊💊💊
“歯車みたい”と言われて
嬉しい人はあまりいないと思うのですけれど、
”人と違う”と言われると
急に不安になるのは何ででしょう?
答えは簡単です。
そういう価値観を教育をされて来たからです。
それに気づいて疑問を持った時に
今度はアンチになってしまうのは何ででしょう?
答えは簡単です。
そういう二極論を教育されて来たからです。
人と人が繋がる時に対話をする為には
何よりも先に”今の自分”を認識している必要があります。
ルールは
円滑なコミュニケーションをする為のツール
なのであって、
ルールがコミュニケーションをしているのではありません。
人に認められるのは
自分自身が自分を認めているからです。
人に認められないと
自分を認める事が出来ない…
それは
自分が変えの効く歯車である事を
認めている様なモノです。
今の自分を認識するのはとても簡単です。
湧き上がった感情をそのまま受け止めて、
「…ふ〜ん、そっか(そうなのか)。」
と言葉に出してみると良いですよ。
💊💊💊
いいなと思ったら応援しよう!
![Waipon,LLC](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80253623/profile_ac30825ab4074fa3d1269d258dc56086.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)