![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143602585/rectangle_large_type_2_0b77df3f78f04595e41176a7f470dfc0.jpg?width=1200)
WAGYUMAFIA THE CUTLET SANDWICH KYOTO ついにグランドオープン!
多くの方々に支援していただいた京都店がいよいよグランドオープンである。遠征組と一緒に弾丸でオープニングポップアップへ。パリにいるALEX FROM TOKYOからも最新のミックスが届き、準備万端だ。毎回新しいことにチャレンジしているのだが、今回は羅臼との共同プロジェクトであるULTRA SALTのデビュー、そして家具の町大川にて作ってもらった特製のサンド桐箱。そして、WAGYUMAFIA史上最大の団扇である。いずれも実践配備されて初めてゲストの反応に触れて、また次のアイディアに変わっていく。その細かなことに今日は敢えて触れずまた今度書こうと思う。そんなことよりもキッチンなのである。
僕にとっても初のキッチンイン、サンド用のキッチンながらコンパクトに色々なことが出来るように設計がされていて、セッションしながらめちゃめちゃ使いやすいなぁと唸る。今回急遽フルメニューで臨んでみたことでこの小さなキッチンが出せる可能性みたいなものが見えてる。現場で動き回って、今日得た気づきはとても大きい。すぐにマネージャーにポイントを伝える、そう新しい店舗の設計変更である。
京都は僕らにとってランドマークのような場所だ。この街が存在しなければWAGYUMAFIAは生まれなかった。それは誇張ではなく事実である。そんな街からまた気づきをもらった。それに塩京都は最高だな、弾丸で帰るにはあまりにも勿体無いなぁっと帰りの新幹線の中で思うのだった。