見出し画像

ジワジワと現実感が出てきた僕らの妄想

「妄想喫茶」今日で6度目。純喫茶をテーマに最高にコーヒーとカレーを食べていただくという非常にシンプルな企画。単純だからこそ難しいし、毎回新しい発見がある。純喫茶コンセプトだけどそれは僕と井崎英典さんとの妄想によるものだから、ライブなりの揺らぎがある。そのスイング感も心地よい。何はともあれ6度目は嬉しい。継続力こそ、唯一の答えだ。

毎回のトークも楽しいし、遠路はるばる訪れてくださるゲストの方々に何か一つでもいいから発見を持ちかえってもらいたいなとそう思うのだった。僕も井崎さんもその思いしかないから、毎回この妄想企画は進化し続けていく。

こういうポップアップはライブであり、生物だ。継続させていくのにも客席とキッチンの緊張感が常にないと続けられない。数多くのポップアップを経験したが、心地よい緊張感が生まれた時は思わず心がふわっと浮かび出す。

次回は7度目となる、年内最後の「妄想喫茶」ぜひ足を運んでもらえたら嬉しい。そしてこの妄想喫茶からスピンオフしたイベント、COFFEE & STEAKもお忘れなく。瞬間で完売してしまったので、増枠してキッチンテーブル席もご用意できるようになりそうだ。僕らの妄想がゆっくりだけど現実になってきているのがとても嬉しい。毎回応援してくださるゲストの皆さんが僕らのモチベーターなのである。

いいなと思ったら応援しよう!