記事一覧
✨WAGONより応援メッセージ《114回看護師国家試験を受験するみなさまへ》✨
114回看護師国家試験を受験するみなさまへ、WAGONより応援メッセージです!
WAGON一同、みなさまのご健闘をお祈りしております😊
成人看護学のテキストも出ました!📖
こんばんは🌛
WAGONとメヂカルフレンド社さまがタッグを組んで作った【Web講座 解剖生理学】テキストが多くの学生さま・学校さまからご好評を頂いております🙇
この度、その続きとなる【成人看護学】のテキストをご紹介いたします📣
成人看護学は全2冊で、国家試験に頻出の疾患を多数講義しております👩🏫👨🏫
解剖生理学と同じくテキストによる解説と講義動画による解説、そして穴埋めド
WAGONの講義はどんなものがあるのか?まとめてみました!
WAGONでは、年間を通して様々な講義を開催しております。
今回はそれぞれの講義で何が違うのか、何が自分に合うのかをみなさんに知っていただくためにまとめてみました!
まず、大きな枠組みとして「会場講習会」と「LIVE講習会」の2つがあります✌
①会場講習会(対面講義)
各地の会場で毎月開催していく対面講義になります💡
対面で講師と直接やり取りをしながら勉強をしていくので、学校の授業のよう
解剖生理学を集中的に勉強したい方にオススメの書籍です!📖
こんにちは🙋
国家試験勉強をしていて、多くの方は【解剖生理学】の重要性をひしひしと感じているのではないでしょうか🥺
確かに【解剖生理学】は看護を学ぶ上で土台となる部分なので、とてもとても重要です!!
臨床でも大いに活用する知識でもあります👩⚕️👨⚕️
ですがこうも思いませんか??
「1年生の頃に習ったけどほとんど覚えてない・・・」
「範囲が広すぎてどこから手を付けて良いのかわか
会員向け講座(オンラインサロン)を活用しましょう❕❕
こんにちは🙋
日々の勉強は順調に進められていますでしょうか?👌
忙しい中での国家試験対策となると、隙間時間も有効活用していかなくてはいけませんね💦
WAGONではそんな、日常のちょっとした時間にも活用ができるコンテンツがあります✨
それが☝こちらの「会員向け講座(オンラインサロン)」です❕❕
こちらで見られるのは2つのコンテンツです✌
①みなさんからよく頂く質問と、その回答をまと
❕質問のポリシー❕ ※質問をされる方は必ずご一読くださいませ※
WAGONでは勉強のご質問やご相談を随時受け付けております。
どのようなご質問・ご相談をしていただいても問題ございませんが、ご質問等を頂くにあたってはポリシー(ルール)を前提とした対応をさせて頂きます。
つきまして、ご質問等をして頂く際は必ずご確認を頂きますようお願いいたしますm(_ _)m
ご不明点等ございましたら、何なりとご連絡くださいませ🙋💡
講習会お申し込み完了後のキャンセルに関してはコチラをご確認ください💡
いつもWAGONと一緒に勉強を頑張っていただいてありがとうございます。
弊社講習会のキャンセル規定は、こちらの画像の内容の通りとさせて頂きます。
お申し込み完了後のキャンセルに関する対応は、規定に沿って行わせていただきます。
ご参加されるみなさまはご確認を頂きますようお願い申し上げます。
何かご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
サブスクWAGON紹介ページ
こんにちは☀
WAGONでは ”サブスク” サービスを提供しています!!✨🤗✨
・・・・・・・・・いやいや、サブスクって何❓😅
という方もいるかもしれないので説明すると、
WAGONのオンラインコンテンツが定額制でウケホーダイになる!!
というサービスになります🎵🙌
オンラインコンテンツの詳細は、
・WEB教室(録画講義)
【解剖生理】【疾病の成り立ちから治療・看護】【各看護