負け蔵

色々疲れた人のnote

負け蔵

色々疲れた人のnote

マガジン

  • 世評

    世の中にたいする不満をつらつらぶつける。 1年で366本投稿が目標。

  • 現代語訳 源氏物語

    ライトモチーフ論に還元することで、物語の一貫性を強調する、源氏物語翻訳

  • 物語集

    小説って呼び方は白人どもに足並み揃えているようで好きじゃない。 近代以前の文学形式を復古させるための諸処記録。

最近の記事

評論家と映画ファンどもに抗うシリーズ 前書き

まあ、始めましたこのシリーズ。 この連載の目的はただ一つ。 映画の再発見だただ、評論家や映画ファンから評価された映画は取り上げない。 あくまでもどちらからもそっぽを剥かれ有象無象の人作品として扱われてる可哀想な映画を真面目にレビューする。僕は捻くれ者だからこういう映画を偏愛して、世に広めたいと思うからだ。 評論家から評価される映画は一般に芸術性が高かったり、優れたテーマ、構成に大きな影響を与えた作品が多い。 映画ファンから好かれる映画はエンタメ性や、共感性が高い映画って

    • そういえば、彼女ができました。7つ上なのでマクロン夫妻よりは年が近いです。

      • 久しぶりに世評へ投稿。これからは日課にしないと

        • ガイジ呼びの卑怯さ

          ガイジ障害者のことを指すネットスラングだ。ここ数年で爆発的に広まり、今ではネット関係なしにリアルで使ってる人も見かける。 僕はこのことばが嫌いだ。正確に言えば、このことばを使う連中のことが嫌いなんだが。 障害者をバカにするってのはそれなりにリスクがある、今の世の中でそれをしたら人でなしの烙印を押されるからだ。 それがガイジ呼びを使うと途端に罪が軽くなる。どころか、流行り言葉を使えるちょっとイケてるやつ扱いされたりすることすらある。これ、おかしいだろ。 僕は聖人君子じゃ

        マガジン

        • 世評
          14本
        • 現代語訳 源氏物語
          1本
        • 物語集
          1本

        記事

          シン・ゴジラを見たら官僚になれるのか?

          2016年にはやった映画の一つに「シン・ゴジラ」がある。流行っただけじゃなくて評論家からも評価が高い作品だ。当時の僕も面白いと思った。平成ガメラやガンダムユニコーンに飛びついた連中がいい例だが、オタクってのは自分の好きなコンテンツが大人向けに演出された作品を異常に好む、幼稚な傾向があるからだ。 ただ、今はそう良い映画だと思わない。というか、媚び媚びすぎて見ていて辛い。では、なぜダメか。今更ながらちょっと記事にしてみよう。 シンゴジの欠点は一言で言い表せる、公務員万歳な点だ

          シン・ゴジラを見たら官僚になれるのか?

          NHKよ、お前はパラサイトから何を学んだのか

          昨日、「パラサイト」という韓国映画の試写会に行った。今年のカンヌを取った、かなり話題の作品だ。結論としては、まあまあ面白かった。まあまあがつくのは僕がこの監督が好きだったから、ハードルを高めに設定したことが原因で、普通に楽しめる映画だと思う。それと、サプライズで監督がゲストに来てくれて、こっちの方で僕は大盛り上がり。最高の試写会だった。 ただ、映画とは関係ないところでイヤーな一面を見た。試写会には結構な報道陣が来ていて、外国映画のただの先行試写にもこんなに来るとは思ってなか

          NHKよ、お前はパラサイトから何を学んだのか

          久しぶりに小説書いたが、賞引っかかるかなあ

          久しぶりに小説書いたが、賞引っかかるかなあ

          そろそろブログ記事書くか ネタはあるんだがな

          そろそろブログ記事書くか ネタはあるんだがな

          filmarksの人気ユーザーになりたい

          filmarksの人気ユーザーになりたい

          完全に趣味の領域だが、源氏物語の翻訳を始めた。正確、というよりは、自分なりの源氏観が出るような翻訳にしていきたい。

          完全に趣味の領域だが、源氏物語の翻訳を始めた。正確、というよりは、自分なりの源氏観が出るような翻訳にしていきたい。

          フェミニストちゃんよ、無自覚な男尊女卑派、ってことに気づきなさい、というお話

          平等主義者の僕は、性差の不平等解消にも賛成だ。ただ、平等観が普通のフェミニストやジェンダー論者とは異なるから、ソリが合わないが。おかげで、彼女もできたことがない。フェミニストの方のほとんどってチヤホヤされたいだけだもんね。 男女共同参画社会が叫ばれて久しいが、効果は乏しく、日本には未だに男尊女卑な風習が残っていると思う。 挙げればきりがないが、僕が今回取り上げるのは、「男女」や「少年少女」みたいな、男と女を一緒くたにする時の呼称法についてだ。我々は日頃何気なく「男女」と使

          フェミニストちゃんよ、無自覚な男尊女卑派、ってことに気づきなさい、というお話

          聲の形が駄作な理由と聾学校のイヤな思い出

          ちょっと前に「聲の形」ってアニメ映画が流行った。たまにNHK教育で放送されるくらい評判がいい映画だ。 元々人気のある漫画を映画化したもので、原作を読んでいた僕は、原作で充分だと思い、公開当時はスルーして、最近になってようやく見た。 結論から言うとかなり良い映画だった。 無造作に挿入される花のショットが最後の寛解に行き着く構成や、また、ソフトな絵柄からくる優しさ。逐一映像で説明していく演出のおかげで字幕さえあれば十分楽しめる、聴覚障害者の人にも配慮した作りにもなっていて、製

          聲の形が駄作な理由と聾学校のイヤな思い出

          タピオカ女子を叩けば、共産主義革命が起こるか?

          ニュースで語る、なのかなあ? タピオカブームって何回かあった気がする。5年前、大学の学祭でもタピオカドリンク出してる屋台を見たことあるし。どれも突発的で、すぐに廃れて、結局定着しなかった。これらのワードを聞いただけで、加藤武に次ぐ、2代目等々力警部俳優を自認する僕はピンと来た。 よし、分かった!資本主義と広告代理店が犯人だ!ヒット商品の裏にはだいたい大手広告代理店が絡んでるってのは最早常識だろう。タピオカブームにも十中八九絡んでる。パリピな陽気キャはブームに乗っかってるけど

          タピオカ女子を叩けば、共産主義革命が起こるか?

          お尻の大きな女

          一応処女作。 堤中納言物語等の、短編集を意識して書いた習作です。また、始まりと終わりがキッチリしてる、明快な構成にならないようにも工夫しました。 まだまだ近代の名残はする。 て、持ってた遊戯王のカード全部パァになっちゃった。怒った青木に、けいちゃんは噛み付かれて、たまったもんじゃない。そんな青木が外資系のエリートエンジニアなんだから、もうちょっと、奴の肩持ってやるべきだったな。 .... 大学2年生の頃バイトしていた喫茶店の常連客に、すごい綺麗な人がいた。 当時19歳の

          お尻の大きな女

          怒涛の勢いで世評に投稿。ストックは貯めとかないとね。

          怒涛の勢いで世評に投稿。ストックは貯めとかないとね。

          [拡散希望]ハゲ弄りは許される謎社会

          LGBTや女性の権利が叫ばれる昨今、ホモや女を小馬鹿にしたネタをテレビで流しでもしたら大変だ。SNSですぐに拡散されて、徹底的に批判される。製作者は悪の権化の如く叩かれ、総括を要求される光景は最早様式美の域に達してると思う。 ちょっと悪意のある表現で書いたが、弱者への良識が高められるのはいいことだ、なんせ僕は平等主義者だから。ただ、一部弱者がフューチャーされる中で見過ごされてる、声なき弱者がいるのはいただけない。そう、ハゲのことなんだが。 お笑い芸人にとってハゲネタは鉄板だ

          [拡散希望]ハゲ弄りは許される謎社会