![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134407983/rectangle_large_type_2_610509dc87c5fe939d2fa0f1e73600b8.jpg?width=1200)
富士見ヶ丘で富士山は見られるのか?
沖縄だけではなく実は4月にも伊東旅行へ行くのが楽しみな副長アキラです!
みなさん、京王井の頭線の富士見ヶ丘駅はご存知ですか?
吉祥寺駅から4駅のところにある駅でいい意味で小ぢんまりとしていて静かな所です。
ここが富士見ヶ丘と駅名がつけられるくらいなのだからきっと綺麗な富士山が見られるだろう!と駅周辺で富士山が見える場所はないかを軽く調査してきました。
駅の南側を歩いていくとすぐに橋に出会います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134408686/picture_pc_382a0abfc84bdc539d45582e9daac576.jpg?width=1200)
井の頭公園から流れる神田川に架かるこの橋は月見橋。
きっと満月の夜には綺麗な月を眺める事ができるのでしょうね!
しかし今探しているのは『月見』ではなくて『富士見』このまま先に進みます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134408909/picture_pc_feec37e50bdd38abe01933d884ef73ac.jpg?width=1200)
月見橋を越えるとそこは上り坂になっています。
という事はこちら側が丘という事なのですかね?
これは富士山の期待が高まってきます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409049/picture_pc_83ef26ad3cdb98665b43252ea56b95a2.jpg?width=1200)
上り坂の途中に「富士見ヶ丘児童遊園」なる公園が!?ここで富士山を見られるのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409154/picture_pc_cf3f30c640a5a3c4ed661f267cc4f095.jpg?width=1200)
ここは団地の中にある小さな公園のようで周りを団地に囲まれて富士山は見えず…
しかし諦めずに先へ進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409248/picture_pc_477b759563f1a1737098e8cd610a93b3.jpg?width=1200)
そこには「高井戸公園」というそれなりに広そうな公園がありました!
この広い公園なら富士山が拝めそうですね。
道の先にある広場へと向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409456/picture_pc_43b2b255700b812bdeabff2dbfe21119.jpg?width=1200)
あれ?こんなに広いのに富士山は確認できず…
ちょっと場所を変えてみたらいけるのではないか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409536/picture_pc_3333d33d2f6f7ce42d424081736b8fe0.jpg?width=1200)
いや、富士山は全く見えません…
ここは広々としていて公園としてはとても良いのですが、目的の富士山が見られないなんて。
しかしまだまだ諦めませんもっと先に進みましょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409698/picture_pc_ac235652efc9659286332fff188f6d2c.jpg?width=1200)
夕方に近くなり太陽の高さも低くなってきました。
この時間帯に写真や動画は綺麗に撮れるのですが今はそれよりも富士山が見える所を探します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134409901/picture_pc_67767a8ec8ce603061070362d13c264b.jpg?width=1200)
先ほどの広場は右側の道でしたが、今度は左側の道を進んでいきます。
途中でグラウンドなんかもありましたが通り過ぎて高井戸公園の敷地内の外へと辿り着きました!
ここなら富士山見えるかも?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134410144/picture_pc_df715a98f536ffcb503235c957546904.jpg?width=1200)
いや、全く見えませんね。
ここまで見えないものだとは思ってもみなかったです。
そして最後にもう少し進むと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134410234/picture_pc_76fa8dbad09288334f68ec8672449e93.jpg?width=1200)
高速の高架下になってしかも周りに住宅も多く建ち並んでいるので「これは無理だ」と富士山を見るのをギブアップしてしまいました…
おそらくこの辺りの建物の屋上なんかだと富士山は見えるのでしょうがそれだと今回の趣旨とは違います。
残念ながら今回は諦めます。
もし富士見ヶ丘で富士山を見られる所を知っている人がいるならコメントて教えてください!
おそらく昔は見えていたのだろうな…
富士見ヶ丘駅から井の頭線一本で行ける下北沢で3/23に劇団WAGNASの企画を行います!
【開幕告知】
3/23(土)の正午より、都内下北沢駅にて劇団WAGNAS開幕いたします!
当日参加メンバー募集しております!
参加希望はもちろん、ご質問やお問い合わせも下記よりお願いいたします。
【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!
※芝居はしません…
興味ある方はこちら↓↓まで