マガジンのカバー画像

みんなの街歩き〜東京百色景色〜

316
主に都内の街歩きをして面白素敵スポットを探している社会人サークル“WAGNAS ワグナス”です!! 備忘録も兼ねて、素敵だなと思った首都圏近郊(例外アリ)の街歩きnoteをまとめ…
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

神田明神で厄祓い

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。 このnoteのつぶやきなどでも度々言って…

WAGNAS
3日前
13

『SHIBUYA SKY』で渋谷の空中を制覇!? -WAGNAS1月の企画レポート前編-

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 1月25日に渋谷で行ったWAGNAS2025年の…

WAGNAS
3週間前
12

フラッと戸越銀座へ行ってみた!

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。 2025年になって風邪を引いたり胃腸炎に…

WAGNAS
1か月前
17

夜景が綺麗な穴場の空中庭園が豊洲にある

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。 今回はテラス好きな「テラサー」である…

WAGNAS
1か月前
25

東京【隅田川テラス】~隅田川沿いに続く ゆったりとした遊歩道です。

東京「隅田川」の川沿いに続く河川敷をオシャレに整備した穏やかな遊歩道が【隅田川テラス】で…

ぐるぐる
1か月前
79

今年の初詣は高尾山薬王院へ!

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! つぶやきでは挨拶しましたが、改めまし…

WAGNAS
1か月前
13

隅田川ナイトウォーク後編-WAGNAS12月の企画レポート-

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! WAGNAS12月の企画レポートは今回が最後です。 前編と中編を読んでない方は↓↓から! 前編 中編 前回は新大橋を超えたところでした この隅田川テラスを浅草へ向けてまだまだ進んでいきます。 しばらく歩くとここへ到着です! 葛飾北斎の案内板が出てきましたがこれをよく見てみると両国と書いてあります。 そうです!相撲の街両国です!! テラスから階段を登って地上に出てみましょう。 両国橋です! ここは

日の出町で見たユネスコ無形文化遺産と平井祭-WAGNAS9月の企画レポート-

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 9月28日にWAGNAS9月の企画を行いました…

WAGNAS
4か月前
33

青が眩しく光り輝く永代橋

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 今回は青をこよなく愛するわたくしアキ…

WAGNAS
5か月前
24

土方歳三の街、高幡不動を散策!

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。 前回に引き続き「新選組の秋」企画です…

WAGNAS
2か月前
16

板橋にある近藤勇の墓へ行ってみた

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 「新選組の秋」企画 今回は近藤勇です…

WAGNAS
3か月前
18

恵比寿にあるテラスは緑生い茂る空中の楽園!?

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 今回はテラス愛好家の「テラサー」であ…

WAGNAS
3か月前
22

新選組の天才剣士が静かに息を引き取っ

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 今回は「新選組の秋」企画です! 今で…

WAGNAS
4か月前
14

近藤、土方、沖田…新選組の中核が剣術を磨いていた道場

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。 今年の秋は新選組の秋! ということで都内の新選組に関わる場所に行ってきました! やってきたのはここです 都営地下鉄大江戸線の牛込柳町駅です! 新宿区にある駅なのですが、多くの方がイメージする賑やかな新宿ではなく落ち着いた雰囲気の住宅街です。 そしてこの牛込柳町駅の近くには幕末の時代にある剣術道場がありました。 その道場は「試衛館」新選組ファンの人以外にはあまり馴染みがない同情かもしれません。 それこそ以前