
行ってきました!第五回オレンジパレード
今回も行ってきました、オレンジパレード。
第一回は、浅草。(この時は当事者になりたてで、知りませんでした)
第二回は、渋谷。(その模様はこちら)
第三回は、大阪御堂筋(こんな感じでした)
第四回は・・・?あれっ、何時やったっけ?(多分仕事で不参加・・・)
そして第五回は、銀座で行われました。(ポスターはこちら)

では、今回もその模様をnoteしていきたいと思います。
お決まりの仮装
もはや、わがこさんと言ったら亀仙人!?という事で、今回もこの格好。

弟子の悟空、クリリン、ヤムチャを探しているのですが、中々来ません(涙)。亀仙流に弟子入りしたい方は、是非私まで~。(衣装は自前でお願いしますwww)
パレードの前に・・・
先ずはパレードのルートから。

日比谷公園から銀座・有楽町を抜けて京橋までのルート。意外に距離がありますね~。頑張らねば!
出発前はこんな感じ。多くの人が並んでますね。なんかワクワクします。

パレード開始
では、パレードスタート。堂々と道路を歩けるなんて、なんか楽しいですw

そのまま、警視庁、法務省前を通過。別に悪い事していないけど、何故か警察と聞くとソワソワしますよね~www


そのまま、農林水産省前を通過して、銀座を目指します。それにしても長蛇の列!交差点は急いで~。

そして、有楽町駅前を通過~。歩道の皆さんも大注目!スマホで取ってくれる方も多くいらっしゃいましたね。


そして、ゴールに
そして、そのまま目的地の京橋にて、集合写真。みんなで、子どもの権利や親子の引き離しがないように、と楽しくアピール出来たと思います。パレードは大成功でしたね。

ちなみに、今回は渋谷に引き続き、ばぁばも参加。
じぃじやばぁばだって、孫と引き離されているんです。
共同親権、共同養育、は祖父母と孫の絆にも繋がるものなんですよね。

今回も楽しいパレードでした。参加人数も過去最高の様な気がします。
この企画をされた運営の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
法改正まであと少し!引き続き、共同親権・共同養育・子どもの権利・親子引き離しのない世の中の為に、これからもがんばりましょう。
以上、亀仙人でしたw。お読み頂き、ありがとうございました。