見出し画像

統計検定2級に受かるまで

こんにちは。ここでは統計検定2級を取得するまでの流れを紹介します。

【受験しようと思った時点でのレベル】

大学1年で統計学の授業がありましたが、統計検定2級を取得しようと思った時にはその時に学んだことはかなり抜け落ちており、カイ二乗検定、t検定とかあったな、くらいにしか覚えていませんでした。

【使った教材・試験対策法】

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」、通称ヨビノリ

ご存じの方もいらっしゃるかと思います。YouTubeで数学や物理をメインに解説してくださっているYouTuberの方々です。

改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定2級対応 統計学基礎

ヨビノリの動画で解説してくださっている部分以外のところをこの教材で身につけました。

日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集[2017〜2019年]

過去問を1年分解いて、知識が使えるものになっているかを確認しました。

上記3つの教材を使い、約12時間かけて試験対策しました。

【試験を受けた感想】

教材に関しては上記3つで十分でした。

ヨビノリさんの動画で大枠を捉えて、統計検定公式の問題集で実践してみて、分からないところは統計検定公式の教科書で補完するというのが良いかと思います。

問題集を使って各概念が実践のレベルにあるかを確認することで合格に近付くと思います。

【最後に】

統計検定とは少し離れますが、TVや新聞等で不適切なグラフをよく見かけるなと感じており、騙されないためにも統計的思考は欠かしたくないなと思うところです。

統計学が最強の学問である』という書籍のタイトルのように、統計をどう読み解くかで物事の見方も大きく変わると思うので、統計検定をお薦めしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!