
Photo by
biwars1111
どこか走り続けている
ずっと同じところで思考がループしている。
結局、何がしたいのかわからない。
鬱でもネガキャンでもない。最近に多い「今の自分は何がしたいんだろう」パターン。客観的にみたら、また同じところで悩んでんなって感じだろう。
今の自分にはなりたい自分がたくさんある。ありすぎる。
まだやっていないから、始めてから言えよ!っていう部分はその通りなんだけど、一つには選べない点に立ち止まっている。
配信者。ライター。経営者。中小企業の社員。フリーランス。etc,
まとまっていないからあーだこーだと駄弁っている。悩んでも仕方がない。
"若さ"が最強のカードだとわかり、今しかできないことがあると知り、自分の残量を確かめる。
走らなきゃと追い詰める自分と、もっと考えていたい自分の拮抗。
負い目も他者比較も特にないけれど、今日という日をそんな日にしてしまった罪悪感が少し残る。
誰かに会っている時間は非常に楽だ。話を聞いてもらえるだけで自然と元気になる。エナジードリンクみたい。
しかし、一緒には走るパートナーは自分だ。応援はあっても決断は己。
その決断を決め切れていない現時点。1日が消えていく感覚が恐ろしい。悩みを引きずりながら走る、とは確かになと。消えることはないと思う。
転んだ先で頑張るしかない。ABテストのできない不可逆な人生で、選択を正解にできる者が、幸せの道を歩んでいけると信じている。
今はまだモノローグだ。こういうの文章を書くのめっちゃ嫌なんだけど、
今年はそういう年だからって言い聞かせてる。
いいなと思ったら応援しよう!
