
Photo by
dreamhunter
やりたいことは全部やればいいじゃん
昨日こんなことを書いていたのですが、書いた後でそう思いました。
「これ、全部やればいいじゃん」
そのためのツールというか道具が世の中にはたくさんあって、それを駆使して、どれも実現に向けていけばいい。
決してやりたいことは取捨選択する、絞るというのではなく、全部やるという前提でやっていけばいいじゃん、ということに気づかされました。
ただ、やりたいことも大粒なものから小粒なものへ変換する必要がありそうです。
昨日見ていたYouTubeからそのヒントをもらいました。やりたいことを実現できぬままにいる人はこの方の考えも聞いてみて下さい。ヒントが見つかるかも知れません。
週に1,2個程度やりたいことに取り組んでみるとして、1年で約60個。
まずは60個の書き出しからやってみようと思い立ちました。
具体的にやりたいことを頭の中に入れたままではなく、書き出していくことで、忘れずに実行待ちにしておくことが出来ます。
多くのやりたいことを実現出来ない人は、そのことを「忘れる」というところにありそうです。書き出しておくことで忘れずにいることが出来ます。
いいなと思ったら応援しよう!
