6/1~6/10までの振り返り
<今回意識すること>
3日に1回ジョギングをする
ポジティブ3行日記を毎日書く
イライラした時はジョギングや湯船(温泉)に浸かる
よく噛む
昨日と違う自分になる
歯の裏側の汚れ
歯医者はもう少し通わなければいけないみたい。歯の裏側の歯みがきの仕方を指摘される。確かに今までテキトーだったので、改善しよう。
おっ、昨日と違う自分になるチャンスだ。伸びしろしかない。
筋トレのマンネリ化
週2回地元の体育館で筋トレを行っているが、似たようなメニュー・回数になってしまっており、マンネリ化を感じていた。
そのため、何かを変えようと思い、二分割法から全体法で実施してみた。それと前回よりも1回多くを意識。効果はまだどうかわからないがかなり疲弊した。
うまくいかない可能性もあるが、成長するには何かを変える必要がある。
睡眠の質の低下
前期間に引き続き、寝つきが悪く、睡眠の質が低下している。朝目覚めても1度で起き上がれない。ほぼ3日に1回ジョギングをしているが、一度狂った体内時計を戻すのに苦労している。
花粉症状もひどく、お互いが悪影響を与えているような状態だ。キャンドルを試してみたが、キャンドルを灯さない日が特に寝付けなくなった。
どうしようか。いろいろ試そう。
反省
雨の日以外ジョギングは3日に1回行うことができた。新しい靴を買ったが靴擦れしてしまったのが気になる所。
昨日の自分と違う自分になるを常に意識。なかなか良い感じ。
図書館に行かなかったことで読書はあまりせず、スマホをいじる時間が増えてしまったことが反省点。次は図書館に絶対行こう。
そろそろ温泉にも行く。
体重は微増。58.8kg。