見出し画像

わたしを守る小さなヒーロー

ちょうど2年前、

当時のわたしは

ボロボロだった。

ずっと誰かに助けてが言えなくて、どうしたらいいかわからなかった。

その時、3年で武道館へ行くという夢が破れて現実に打ちひしがれていた。

歌うのも作るのも走るのも悔しいのも大好きだったはずなのに、一歩ずつ重くて仕方なくなっていた。

そんな日々をゆらゆらと、自宅の廊下で泣き崩れる日々が続いていた。

まだ武道館を諦めずに頑張るぞと、
再起したはずなのに3年間の努力が全て水の泡になってしまいどうにも反動がここにきてしまったらしい。

1ヶ月だけ休暇をくださいと言う申請も通るはずがなかった。

モヤモヤが中和される時は猫の動画を見ているとき。

キャンピングカーで猫と旅したり
お家を猫のために改造したり

そんな動画を見ていた。

わたしは幼少期から猫と共に過ごして、
夢のために上京したと同時に猫と離れていた。

そんなわたしはついに開いてしまったのだ。

"ペットショップサイト"を。

そこからは早かった。
ホームページで見てた第一候補の子は白黒のブリティッシュへ会いに。

抱っこさせてもらった。

その子もとっても可愛かった。

その時はまだ飼うことは決めてなかった。
運命がもしあれば、くらいの思いで出向いた。

同列店の違う店舗に第3候補の子にも会いにいく。
「この子いますか?」
「まだブリーダーさんの家からうちに来たばかりで公開してないんですけど、抱っこしてみますか?」そう聞かれてすぐ頷いた。
 
耳毛が長い小さな男の子。
移動で疲れていたのかとっても眠たそうにしていてわたしが抱っこすると

「お腹みせぇゴロゴロオオオ!!!うねうね!!もふもふ!!!!!」

そしてわたしは一言

「この子にします。」

衝撃の可愛さ。
脳みそがやられた。
一目惚れとはまさにこのことだろう。

運命がそこにはあった。

飲まなきゃいけないお薬などあり最短で1日後受け取りで彼は家族になった。

名前は「ポテ」と名付けた。
その年に見てた海外マフィアドラマの1番かっこよくて強くて幸せになるおじさんキャラの名前。

ポテは家に来るなりフローリングを全力ダッシュして「走るの初めてです!!!!楽しいです!!!」と言わんばかりにはしゃいで、足毛ですべってぶつかりまくってた。(超慌てた)

お母さんから離れてすぐでとっても寂しいだろうと大いなる愛をすべて注いだ。

子猫を育てるのは大変で数時間に一回ミルクや離乳食を作ってあげなきゃいけない。

冬なので寒かったらどうしようとか、子猫のワクチンだとか、鼻水出ちゃったとか。

ポテが来てからポテ一色になった。  

心配も幸せも平凡もすべて彼と共にするようになった。

ボロボロだった日々なんて忘れて
わたしの腕枕でポテと寝る毎日が始まる。

ポカポカ、子猫の温もりと共に毎日一歩ずつ踏み出せるようになった。

遅れてたものを取り返すにはすごく遠い道のりだったけど、着実に進めるようになった。
 
そんなポテさん。

来た時は1.2キロ。

今じゃ6キロの大猫へ(まだ成長中)

ペットショップで「お腹みせぇゴロゴロオオオ!!!うねうね!!もふもふ!!!!!」
をしてた割には抱っこは好きじゃない。

抱っこするたびに我慢する(笑)

我慢すると鼻息が荒くなる。
スー、スー、スー、あ、限界です。
で降りる。でも絶対になぜか我慢はするw

遊ぶことが大好き。
今もこれを書いている間にずっとポテに呼ばれている。

うー、うー、、、んにゃあー!!!うー、うー、早く遊べよ。

鼻で音を鳴らして会話してくれる。
ちょっとまってねー!の言葉で止まる。

たぶん言葉を理解してる。

わたしがポテに話しかけても時々返事してくれる。

キッチンに行くとおやつですね!!!と駆け寄ってきて、おやつがないと怒る。

キッチンにお水のコップを置いてそこからも飲む。少なくなるとそのコップを絶対に倒す痛客スタイル。

配信してるといい画角に入ってくれる。

帰宅時は、お迎えに来てお帰りの舞を披露してくれる。ペットショップで初めて会った時の「お腹みせぇゴロゴロオオオ!!!うねうね!!もふもふ!!!!!」

毎日毎日やってくれる。寂しいのもあるのだと思う。だけどお手洗い行った時もたまにやってくれる。ゴミ捨て行った時もやるか迷う時があるw

最近は本当に忙しくて、朝でて夜中に帰ってくる。そんな日常でもお帰りの舞をしてくれて、残った仕事をしてると静かに寝て邪魔は絶対しない。朝はモミモミで起こしてくれる。

起きなさすぎるといつもは入らないクローゼットに潜ってそっとこちらを見ている。

他にも、わたしが見てる前でわざとゴミを漁ったりイタズラするのに、わたしが家を出る時に「いい子にしててね」って毎回いうのを必ず守る。

幼少期から排泄系も失敗したことない。

そんな彼と過ごす日々が積み重なり気付いたらまた全力で走れるようになっていた。

自分のために走れなくなっていた時、
ポテのために頑張ろう!

そうやって自分を取り戻せた今は
ポテのためにも自分のためにもみんなのためにも頑張れるようになったのだ。

3月31日の日本武道館ワンマンライブが決まりパフォーマンスや集客をファンの強力な支えのもと毎日忙しなく頑張っている。

配信でポテと出演する際には、2人ごとファンに支えられるようになっていた。

ポテを愛するのはわたしだけじゃなくなっていて、家族の輪が広がってとっても嬉しい。

今もポテに泣きながら相談することもある。

ポテはんー、鼻を鳴らして返信。
分かってないんだろうけど返してくれる。

とんでもなくもふもふしたものに依存してしまった。

小さいのにとっても強くてかっこよくてすべてを支えてくれる、わたしを守る小さなヒーロー。

世界で1番幸せにする存在。

だから毎日わたしはポテに伝えている
「愛してるよ、いつもありがとう」。

ポテはまた鼻をんー、と鳴らす。

鈴木Mob.


親族にお年玉を貰うポテ氏
事務所が怖くてずっと膝の上にいるポテ氏
お風呂に入ってると心配するポテ氏


耳毛ハート


生配信を見守るポテ


魔王猫


小さいポテともぶ


足と脚


強制休憩はさせてくれるポテ氏


今この記事を書いてる時も隣にいた



⭐️3/31 日本武道館ワンマンライブ⭐️
チケット購入はこちら
2階席 ¥1,000
https://t.livepocket.jp/e/ilh2h

アリーナ席 ¥15,000
https://ticket.rakuten.co.jp/music/jpop/idle/rtdvaaa/

毎日チケット売り頑張っています!
街中で見かけたら声かけてください🙌

いいなと思ったら応援しよう!