ところで皆さん「守破離」ってご存じですか
私は社会人1年目に、直属の上司(課長)さんからその言葉を聞いたんですよね。
当時は、しゅはり???? 一体なんですかそれ・・・という感じでしたが、今はなんとなくわかるような気がしています。
私の勝手な解釈ですが、エンジニア界隈の守破離は、
守:会社やプロジェクトの方針を理解し、規程・ルール・マニュアルなどの"型"を守りながら業務を行う。
破:"型"を自分なりに解釈し、既成概念や従来ルールから少し逸脱してでも、改善や新たな工夫をしてみる。チャレンジですね。
離:Getした知見から、チームに影響を与える存在として自立する。その道のプロとして生きていく・・・マネージャとしてがんばる。
のような感じでしょうか。
社会人1年目の自分に言ってやりたいですね・・
あせらずにしっかりと"守"の段階を過ごすんだ。べつに長く守っても問題ない。でも、よくプログラミングしたときに、リーダから「コーディング・ルール守れよ」って怒られたな・・・
"破"の段階になるとリーダのやることなすこと、プロジェクトのルール自体が自分に合わない・・という段階にきっとなる。人生でいったら反抗期なのかな?
"離"の段階はいつ到達できるかぜんぜん見通せない。人生でいったら親元を離れて自立する段階なのかな?このころから、転職しよっかな?とか社畜でいいじゃん・・とかいろいろ悩むことになる。
それでも、悩んだときは「今自分が守破離のどの段階に位置しているのか」、「今、自分はなにをすべきか」を少しだけ意識しながら「会社や組織」から「離れてみる」のもよいかもよ。人生面白くなきゃ。
娘よ、今の時代「守破破」「破破離」「破破破」・・・多様でいいと思うよ。