枝豆の食べ方
子供の頃から、母に何かうるさいことを言われた記憶がない。
勉強のことも成績のことも何もうるさく言われなかった。
が。
唯一、枝豆に関してだけはものすごくうるさかった!と枝豆を茹でるたびに思い出す。
まず
その1.枝豆の両端は必ず切るべし
これ、結構手間、、、(-_-;)
塩でもみ洗いして茹でれば、すぐに食べられるのに、この一作業があるだけで食べるまでの道のりがめちゃくちゃ遠くなる。
茹でる枝豆の量にも寄るが、結構な量だと端切りだけで裕に30〜40分かかる。
別に家で、家族だけで食べるんだから、そんなことしなくていいじゃん、と思うのだが、あんだけ(どんだけ(汗)うるさく言われたことをやらないでいるのは気持ち悪いので、つい今もやってしまう。。
その2.茹で加減と冷まし方
基本、ちょっと硬めで火を止める。
そして、ザルにあげたらひたすらザルを振って熱冷ましを均一にする。
子供の頃は、母がザルを振り、私はひたすら団扇をあおいでザルに風を送っていた。
冷房や扇風機だってあったのに、なぜ団扇だったんだろ。。。
ちなみに、私が茹でるようになってからは、茹で加減が微妙だと「この枝豆を茹でたのは誰だ!」と海原雄山の如くダメ出しをしてきた。(もちろん塩加減もうるさい)
その3.食べ方。
意識しないと、枝豆って縦に食べてしまったりする。
だけど、そんなことはもう絶対ダメだった。
『枝豆は横に食べる〜っ!』
即修正。
母曰く、縦に食べるのは邪道、らしい。
ずーーーっとそう言われて育ってきたのでこれが普通だと思っていたが、これを書くにあたって
「縦に食べるのは邪道で、横に食べるのが正解なんてホントか?」と思い、
「枝豆 食べ方」でググりましたら、某知恵袋に
「静粛な場での、えだまめの食べ方を教えて下さい。 口に持っていき食べてもマナー違反にはならないのでしょうか? それとも、一粒一粒出してお箸で食べるのが良いのでしもうか? 一粒一粒出すときに、ぴゅっと思わぬ方向に行くことありませんか? もし、一粒一粒出す方法でえだまめを食べるのがマナーだとしたら ぴゅっと思わぬ方向に飛んで行ってしまうのが怖いです。 教えて下さい。」
とあり、コーヒーを吹きそうになるのを必死に堪えた。
が、
「それ程「厳粛」で食事マナーが求められるような席で枝豆が出されることはないものですが、出てきた場合も、素手で以て口まで運んで食べてください。
片方の手で口元まで運び、もう片方の手で口元を覆い隠すようにして豆粒を押し出します。
このようにすれば、豆粒があらぬ方向に飛び出すことも防げますし、豆粒を食べつくした莢を掌で包んでお皿に戻すことも出来ます。戻した莢は歯跡などが付いていて見苦しいので、懐紙があれば懐紙でなければペーパーナプキンなどを軽く被せて正面からは見えないようにしておくと良いですよ。
決して、眼前で指で一粒一粒押し出すと言うのはお上品な行為ではないのでお間違いなく。」
と言うベストアンサーを読んで、結局吹きました・・・コーヒー(汚っ)
で、「母の言う枝豆の食べ方」は正式なのかどうか、いまだにわからずじまいなのですが、多分私はこれからも母に叩き込まれた「食べ方」で枝豆を食べていくんだろうと思います。
ああ、夏ももう終わるなぁ。