着物を通じて循環型社会に
明けましておめでとうございます(^^)
今年は
愉しいことをギュウっと詰め込んでいく一年にいたしたく♪
想いをギュギュッと綴っていこうとnoteはじめます(≧▽≦)
2021年のテーマは
『循環』
日常での着物の愉しみ方が
今よりもっと柔軟に受け入れられ
箪笥に眠っている着物たちが
例えば
洋服とのミックスコーデで
新たな息吹をもたらしたり
シミがひどすぎる(もう手の施しようがない)とか
生地が年代物で弱ってしまっているとか
どうしても着るには難しくなったものは
解いて、第二形態(笑)へと変貌を遂げたり(^^)
冒頭の写真でトルソーちゃんが着ている羽織
年代もので裏生地が劣化しちゃって
表生地もところどころ穴が空き始めていたので
解いて、御朱印帳の表紙に!
これも循環のひとつ(^^)
江戸の頃は
最終的には雑巾→燃やして灰に→肥料
という循環型社会でしたが
現代の生活において
燃やして灰に…なんて
誰もが出来ることじゃないので
その循環も構築したい。
燃やすなんてもったいない。。。!?
いえいえ!
生の布地はいずれ劣化しますから
美術品級・研究クラスでないかぎりは
循環させてあげて善きです。
断捨離や終活などで
着物を手放したい方のサポートとして
必要な方の手元に着物が譲り・譲られていく
そんな
着物における循環を仕組化することと
着物を通じて
人と文化が循環する広島(地域)コミュニティー
も育てばいいなと思っています。
文化の発信
文化との繋がり
どんな風に
循環させていきましょうか(≧▽≦)
こんなことを思いのままに
noteに綴ることも
はじめます♪
さぁ
ワクワクの一年のはじまりです☆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?